店舗造作
看板あれこれ連休

連休でした。 昨日は、急ぎでやらなければいけない、ちょっと表に出せないお仕事を。 作業完了となった後は、忙しさの中で放置していた店の事をあれこれ片付ける。 郵便ポストとなっているベスパに植えている ウチワサボテンが不調。 […]

続きを読む
vespa(ベスパ)試運転
過酷な環境 試される走り

今朝は 試運転からスタート。 試運転コースとなる手賀沼周辺、相変わらず陽の光を遮るものがなく、容赦なく降りかかる陽光。 そして 登坂試験場となっている坂。 ET3じゃ問題なく登れて当然なんだけど、50sのノーマルだと頑張 […]

続きを読む
vespa(ベスパ)修理
麦で麦でビンビンでしょ

ヤバい暑さですね。 位しか書くことがないですね。 真昼間は暑すぎて作業効率が落ちる。 という事で、朝早くから作業して一番ヤバい時間帯は事務仕事などに逃げようかという作戦に。 今日は 延び延びになってしまっていたET3のエ […]

続きを読む
vespa(ベスパ)中古車
暑く、熱く、走ってもね

電装系の仕上げ作業 半田鏝を使う作業。 という事で、自分という人間が暑さなどというものと戦う唯一の武器 扇風機のスイッチをオフにする時。 扇風機回したところで・・・と思っていても、止めた瞬間から分かる扇風機の風の効果。 […]

続きを読む
vespa(ベスパ)中古車
キリン作戦 懐かしき

昨夜、晩酌しながら考えていたことは メインハーネス、各ケーブルを通したボディーに頭を合体させる作業、どうすれば楽に出来るか。 今までも試行錯誤であれこれやっていたけど、昨夜思い付いた方法は今までと違う方向でのアプローチ。 […]

続きを読む
vespa(ベスパ)中古車
形にしていき初出勤

違う車両の整備をやっていて止まってしまっていた ギア抜けET3のエンジンを組む作業。 エンジンは組み上がる。 サッサと積みますか、の前に車体側の整備。 に取り掛かる前に急ぎの事務仕事があるのでまずはそちらから。 中古車整 […]

続きを読む
vespa(ベスパ)中古車
コツコツ進めて生だろ生

昨日は定休日だったんだけど、放置していたイレギュラーな作業をしなければいけなかったので休日出勤。 序に、ノルマとなっている 中古車50sの整備作業。 昨日は フロントハブのベアリング交換やフロントブレーキオーバーホール。 […]

続きを読む
vespa(ベスパ)中古車
暑くスタート 熱く〆る

ギア抜けET3はオーナー様からOKが出たので 地味な下拵え開始。 痺れたのがクランクケースに ソーダブラストかける作業。 ブラストキャビネットを設置してある脇の小屋、熱気が籠って天然サウナ。 汗が滴りメガネが曇る。 さっ […]

続きを読む
vespa(ベスパ)納車整備
整備完了で続けます

今朝は、昨日雨天で乗れなかった中古車50sの 中距離試運転。 これにて整備完了となりました。 40万円以下中古車シリーズ、やはり 儲かりませんねw 写真に写るパーツ以外にもタイヤ/チューブ等も交換。 車体全バラ。 各消耗 […]

続きを読む
vespa(ベスパ)修理
デビュー戦で干からびる

今日は K様より頂いた新人ストーブのデビュー戦。 エンジン用ストーブとしては4代目。 替え芯も頂いているので末永く活躍してくれるのではないかと。 火力の方は、新人らしく熱気ムンムンで暑苦しいったらありゃしない。 まぁ、新 […]

続きを読む