形にしていき初出勤
違う車両の整備をやっていて止まってしまっていた
ギア抜けET3のエンジンを組む作業。

エンジンは組み上がる。
サッサと積みますか、の前に車体側の整備。
に取り掛かる前に急ぎの事務仕事があるのでまずはそちらから。
中古車整備50sは

ばらしたパーツ達を形にしたところでタイムアップ。
次はメインハーネス&ケーブル類をボディーに通す作業。
ちまちまと進めていきましょ。
そして昨夜
期間工のヤモリが今年出勤。
給料は飛んできた虫現物支給。
今年もたっぷり稼いでいってください。
さて、さっさと事務仕事やっつけちゃいましょ。
ソレデハ


