vespa(ベスパ)中古車
ルーシーな試運転

昨日は試運転な1日に。長距離試運転コースは、初期慣らしの為に負荷のかからない、平坦な道がメインの茨城県田園コースを選択。 途中、バンド関係でお世話になった方がドッグラン&グランピング施設的なのを茨城県つくば市でオープンし […]

続きを読む
vespa(ベスパ)中古車
走る、という事で臨時休業

朝から試運転を重ね リフトに上げてオイル漏れチェック&気になったところを調整中なベスパ50s中古車。 終わり次第、長距離試運転へ旅立ちます。 という事で、本日はいつお店が開くのかといった状況となります。 ベスパ運転中は電 […]

続きを読む
vespa(ベスパ)修理
サクッと進めてニューフェイス

今朝は スロットルケーブル切れで運ばれてきたベスパ50sのケーブル交換からスタート。 サクッと交換して軽く試運転と思ったら外は雨。他のベスパの作業を進めているうちに天候は回復。路面もドライな状態となったので試運転。 気に […]

続きを読む
vespa(ベスパ)試運転
隙間に愛で今日は遅刻します

朝の 試運転。全てのワイヤーを交換したので初期の伸びを出して調整し直すための試運転。 このP125Xはワンオーナー。過去大きな整備をしないで乗って来たとの事ですが、状態は悪くなかったです。 といっても 経年劣化があり、一 […]

続きを読む
日々諸々
区切りで感謝で流れてく

朝っぱら、軽く事務所を掃除して 買い出しに行って始まった本日。 ピットスペースも掃除しようかと思ったけど間に合わず、取り合えず 普段使っている道具達を洗ってあげようかなと思ったけどそれどころではない。 なんで掃除なんかし […]

続きを読む
vespa(ベスパ)修理
剥がしながら進んでく。

7月がスタート。そして先月末から合間合間にやっていた RALLY200の錆取り作業の下処理があと一歩というところまで辿り着きました。 このタンク、最悪な事に タンク内部をコーティングしてありました。コーティング前に固形化 […]

続きを読む
vespa(ベスパ)修理
煙に巻き、旅立ちの時

先程、誰も来ないだろうと勝手に決め込み点火系の修理を終えたP125Xの 試運転へ。エンジンが止まる症状も消えてバッチリOK。 点火系の方はアリがちな ステータープレート配線の劣化が原因。剥き出しになった点火系の配線、これ […]

続きを読む
vespa(ベスパ)修理
詰まってる。色々と

先程 試運転から帰還。乗ってきたのはP125X。 お預かり時の症状は、すぐにエンジンが止まる状態だったんだけど最終的にエンジンがかからなくなったという状態。 エンジン始動は何とか出来たものの走れる状態ではなかったので、エ […]

続きを読む
vespa(ベスパ)工具
疲労が過ぎてサヨウナラ

組み上がった 中古車50sのエンジンの積み込み作業の前に リフトの修理などしていました。 数日前、車両を乗っけてリフトを上げている最中、バキッ、コロンコロ~ンなんて音が聞こえてきて、何が起きた?と思ったら 天板を支えてい […]

続きを読む
vespa(ベスパ)納車整備
重い空気でグビグビと

引きな感じで、地味仕事を あれこれやって 中古車50sのエンジンオーバーホール作業をやっていましたが あっという間にストーブ作業がきつい季節となったようで。 ストーブ炊いたピットは我慢大会。 昨日は軒先で今年初カマキリの […]

続きを読む