煙に巻き、旅立ちの時

先程、誰も来ないだろうと勝手に決め込み点火系の修理を終えたP125Xの

P125Xの試運転の様子

試運転へ。エンジンが止まる症状も消えてバッチリOK。

点火系の方はアリがちな

劣化したステータープレート配線

ステータープレート配線の劣化が原因。剥き出しになった点火系の配線、これじゃ失火するのも当然ですね。
他にもコンタクトポイント、プラグコード、キャップなども交換。バッチンバッチン火が飛ぶようになりました。

っで、ステーターの配線がこんな状態で乗り続けれれていたので混合ガソリンが燃え切っていない状態だったようで、試運転の途中から

チャンバー内のオイルが燃え始めた様子

チャンバー内に溜まったオイルが燃え始めて煙が半端じゃなかったです。

後続車が離れていくレベルの煙なもんで、バックミラーで後続車を確認して後続車が来た場合は左に避けて抜いてもらいながらの試運転。ネタではなく、後ろから来た最新車はP125Xに近づいてきた瞬間、オートライト点灯してましたw
全てを煙に巻く悪い走りをかましてやりました。

という事で、残りの作業はリアブレーキ等、試運転しなくても良い作業ばかり。他の車両の合間にバシッと終わらせちゃいましょ。試運転さえ終われば天気関係ないしね。

そしてビオトープは旅立ちの時を迎えているようで

尻尾を失いかけたカエルの姿

尻尾を失いつつあるカエルが飛び立っていきました。

ヤゴが羽化してトンボになった瞬間

ヤゴも羽化してトンボとなり飛び立ったようで。各々、自由に生きてください。と、ビオトープに閉じ込めた自分が言っちゃだめですねw

さて、6月も終わっちゃう。作業途中だった50sをバシッと進めましょ。

ソレデハ

K.B.SCOOTERS

千葉県柏市東柏2-11-3

☎ 04-7160-3732

営業時間:月~金 12:00~19:00 / 土日祝 11:00~19:00

定休日:水曜・第3木曜

ホームページ | Facebook | X | Instagram

\ 最新情報をチェック /