手賀沼良い季節で、あれやこれや

今朝は、
試運転中のPX200FL2
試運転から。
といっても、整備後の現状確認程度の試運転なので短距離試運転。
GWになると田に水が張られ、手賀沼周辺の荒涼とした景色が一変。
空が田んぼに写って眩しい季節。
店の目の前の田んぼも
店の前の田んぼに水が張られた様子
水が張られました。
早速、鴨やらシラサギやらいろいろな鳥が田んぼで餌漁り。
そして、水が張られた翌日の夜には冬眠から覚めたカエルたちのシンガロング大合唱スタート。
一体、どれだけの数のカエルが田んぼで冬眠してるんだ?
そして、どれだけの数のカエルが耕す際などに巻き込まれて死んでいくのか。
初っ端から鳴き声が五月蠅すぎて迷惑レベルの数は生き残ってるんだから、相当な数のカエルが冬眠してるんだろうな。
KBビオトープでは
ビオトープで羽化するトンボ
日々、トンボの羽化イベント開催中。
何匹のヤゴがいたのやら。
そんなビオトープ、昨年の年末あたりに謎のメダカ失踪事件発生。

生き残り一匹となったメダカ
生き残りは一匹。
全滅確定。
つうか、俺はヤゴを育てていますってな状況だな。
メダカ、どうしようか悩み中。
なんて事たちはどうでもよい。
整備を終えて試運転後のPX200FL2
試運転を終えたPX200FL2は、2stオイルを補充して作業完了。
ブレーキ踏んだ感触もバリっと復活。
GW後、日々の通勤で活躍してください。
ってな感じでソレデハ




K.B.SCOOTERS

千葉県柏市東柏2-11-3

☎ 04-7160-3732

営業時間:月~金 12:00~19:00 / 土日祝 11:00~19:00

定休日:水曜・第3木曜

ホームページ | Facebook | X | Instagram

\ 最新情報をチェック /