クラッチガタガタ、指パンパン

時間が空いてしまったけど、PX200FL2の点検作業

クラッチは、アウト。
まだいけるてなかんじだけどギリギリな時。
ここまで減ると、後は消耗スピードは加速していき自走不能状態へまっしぐら。
オーナー様が乗られて15000km。
平均的な頃合いといった感じですかね。

真鍮ブッシュも消耗していました。
っが、受け側の方も消耗していたのか新品時の加工の問題か、新しいブッシュを圧入しようかと思ったら緩々。
要交換。

この辺も消耗していたので交換。

クラッチカバーのOリングは駄目になってオイルが滲んできていたので当然交換。

リアブレーキシューはまだいけるのでこのまま。
といった感じで、クラッチはスチールプレートも含め、そこそこ交換パーツがありました。
COSAクラッチなんて呼ばれていた4枚クラッチ、乗り方によって消耗具合が違うから、どのタイミングで点検するかってのが難しいですね。
125/150だとまだ消耗がマイルドだったりしますが、200だとそこそこパワーがあるので差が出やすい。
っで、次はPX125FL2の事でも書こうと思ったんですが、もうダメ。
指が限界。
数日前、右手の中指が腫れてきて、あれよあれよという間に気持ち悪い位腫れてパンパンになってなってしまい、激しい痛みで仕事どころか日常生活も辛い状態。
我慢できずに皮膚科へ行ったら、ひょうそ?とかいう爪と指の間にバイキンが入って膿んでしまう病気のようで。
抗生物質とロキソニンを処方され飲んでいますが、やっと腫れと痛みが引き始めて普通に過ごせるようになりました。
そんな事情で、右手で工具握ったりパーツ持ったりも辛く、力も入らないしで最悪な数日間。
キーボード打ち込むのも辛くてブログどころじゃないってな感じでしたね。
細菌なんぞに負けて情けない。
根性足りませんね。
またヤクルトでも飲んでみるかな。
意味あるのか?って感じだけど。
ってな感じでソレデハ

K.B.SCOOTERS

千葉県柏市東柏2-11-3

☎ 04-7160-3732

営業時間:月~金 12:00~19:00 / 土日祝 11:00~19:00

定休日:水曜・第3木曜

ホームページ | Facebook | X | Instagram