疲労が過ぎてサヨウナラ
組み上がった

中古車50sのエンジンの積み込み作業の前に

リフトの修理などしていました。
数日前、車両を乗っけてリフトを上げている最中、バキッ、コロンコロ~ンなんて音が聞こえてきて、何が起きた?と思ったら

天板を支えている4本のボルトのうち一本が破断。
これが折れたからリフトが急に傾くとかの構造ではなくてよかったんですが

18mmのボルト、折れるんですね。
折れるんですねというか、折れる時が来るんだな。
このリフト、K.B.SCOOTERSの前身となるHashimoto時代から使われている物。
Hashimotoの開業は1988年。
開業時にこのリフトが導入されたかどうかは聞いていませんが、少なくとも30年以上は使われています。

リフトのメーカは廃業しているのでいつまで使えるのかって感じですが、前社長から引き継いだリフト、使えるだけ使いたいですね。
折れていない残り3本のボルトも交換。暫くはいけるかな。
っで、エンジン積み込み作業をと思ったんですが、他の車両たちの仕込み作業があり積み込み作業は後日となました。
つうか、リフトの話などどうでもいいですよね。
自分的には、リフトがなければ仕事の効率がかなり落ちてしまうので一大事件。
直ってくれて良かった~。これからも自分を支えてください。
それだけなんです。
といった感じでサヨウナラ
K.B.SCOOTERS
千葉県柏市東柏2-11-3
☎ 04-7160-3732
営業時間:月~金 12:00~19:00 / 土日祝 11:00~19:00
定休日:水曜・第3木曜