vespa(ベスパ)修理
緊張が走り、心は折れてちょい休憩

ベスパ125ET3の頭ASSYを抱えて ハーネス、ケーブルを通す作業の最中鳴り響く緊急地震速報のあの音。 今?今だけは絶対に手を離せない。 けど今? 焦りながらも何とかハーネス通して頭仮組みにして店の外に出てみたものの何 […]

続きを読む
vespa(ベスパ)修理
切っちまえ!磨けば光る。だがしかし

今日の天気予報が微妙な感じだったから朝の運動の代わりに 試運転。 コンデンサーパンクはOK。 っで、 オーナー様が気にされていたリアブレーキを点検して軽く修正。 っで、作業完了。 とはいかないんですよ。 ご依頼いただいた […]

続きを読む
vespa(ベスパ)修理
始まった11月は

今日から11月、そんな11月初日は あのベスパ このベスパ このベスパも このベスパまで、中途半端にあれこれやり散らかす。 そんな1日に。 最後の写真のベスパ50sは軽症患者かと思いきや クランクシャフトのベアリングが逝 […]

続きを読む
日々諸々
ハロウィじゃん、コロナ禍じゃん、って関係ないか

今日はハロウィンのようですね。 オッサンの自分が幼少の頃には根付いていなかったイベント。 そして大人になってからハロウィンイベントに参加する事もないんだけど、ハロウィンは毎年楽しみにしていることがある。 それは K.B. […]

続きを読む
vespa(ベスパ)修理
一度に出てくれればね~・・・

今日試運転したのは ベスパ125ET3。 このET3は以前、当店にてエンジンオーバーホール等、あちらこちらとほぼ車体全体整備させて頂いた車両がたんですが、エンジンがかからなくなったとのこと。 何が起きた? といっても、そ […]

続きを読む
vespa(ベスパ)修理
やればやるだけ申し訳なく・・・

昨日と同じ行動。 朝、 自転車漕いで運動。 運動の後はサイクリングシューズを 仕事用ブーツに履き替え試運転。 と思ったら、リアブレーキかけるとエンジンストップ。 どうした?と思ったら ストップランプ切れ。 電球交換と思っ […]

続きを読む
vespa(ベスパ)修理
K.B.ステーターズ

今日は P125Xのちょい改造。 CDI点火に変更するだけなんだけど。 ステーターの取り付け位置をと書き続けたいところなんだけど、写真撮り忘れていたのでネタにならず。 まっ、参考にする人もほぼいないと思われるのでまぁいい […]

続きを読む
vespa(ベスパ)試運転
秋の陽気 漏れストップ

今日は絶好のバイク日和という事で、というよりタイミングで 他にも2台、あのベスパこのベスパ、とっかえひっかえ試運転大会。 天気がいいってのは良い事だと実感。そんな本日は、朝一番で 壊れたエアコンプレッサーの圧力スイッチが […]

続きを読む
vespa(ベスパ)修理
触るごとに★☆★

フロントフォークベアリングがガタガタだったベスパ50sは ベアリング逆さまになってた。 ありゃま。 という作業をする際、 フロントブレーキケーブルをハンドルから引っこ抜くのに苦労しました。 なぜなら ハンドルパイプの組み […]

続きを読む
vespa(ベスパ)修理
セーフで何より風により

駐輪していたらバックしてきた車に倒されてしまったP125X、キックアームがボディーに当たった痕跡があるとのことで クランクケースをチェック。 細かくチェックしたけどクランクケースはOK。 一安心。 キックアームに強い衝撃 […]

続きを読む