アフターお盆 目覚めの時
昨日のキャブレターは無事にオーバーフローテスト合格。 他の作業の合間にキャブレターを組みつけ あっさりとエンジン始動。 目覚めの時。 これは試運転行けるかな?とおもったら 怪しい雲が。 これは、夕立ちくるのか?と思ったら […]
臭い奴らに蓋をする選択肢はなし
今朝は 自分のベスパ100で用足し&お買い物。 リュックを背負うという選択をする前は トップケース付きのP125Xで買い物行っていましたが最近は100の出番多し。 スモールボディー、ラージと違ったまた違う良さがあると再確 […]
乾いてとろけてなぜ俺に
今日も強烈な 日差し。 店内なのに塗りたてのワックスが みるみる乾いていく気温。 つい買ってしまった ソフトクリーム。 冷たさと甘さが体に沁みる。 近所にミニストップがあって良かったよ。 ばらす前から良い予感がしないとい […]
熱中してると危ないね
暑い日は続く。 そして2日連続の夕立。 今日は一人のお客様が引っかかってしまい雨雲通過待ちとなりました。 無事雨も止みお客様は家路へ。 自分はもう誰も来ないでしょと勝手に決めて(実際に来なかったけど)、試運転へ。 と思っ […]
暑い、歪む、どっち派?乱打場
今日も暑いじゃねぇーかよ! 昼間、細かい作業しているとポタポタを通り越してドバドバと老眼鏡の内側へ汗が流れ落ちてきてレンズに付いて視界が歪む。 汗を何度拭いてもキリがない。 もういいや。 と仕事を投げ、外出業務があったの […]
不便じゃね?消しちゃった
今日は仕事で使っているデジカメのメモリーカードが整理していなかったもんで容量いっぱいに。 初期化すればいいさと初期化しちゃったら、PCにデータ取り込む前にやっちゃったもんだから今日のお仕事の記録はサヨウナラ。 やっちまっ […]
グタグタ、ダラダラ、脱はどうだ
なんだか 作業していても、昼間は暑さでグダグダと。 夕方になり気温が下がってきて調子出てくるかと思いきや、昼の暑さでグッタリしていて捗りませんね。 すでに本気の夏バテですね。年のせいもあるのかな。 熱中症気を付けましょ。 […]
初な思い出ちょい苦し
ハンドルパイプ 分解作業なんてやっているベスパ125ET3、2001年に 販売させていただいた車両。 このET3は思い出深い。 当時の社長KBのK(今は橋輪社長)が、オールペイントの中古車作る際、なんか遠藤が好きな色で好 […]
雑が形にありがたマスク
今日はお客様のご来店が重なる日。 そうなると、いつもは着けていないマスクを着用する日。 ここ最近の暑さを加速させるマスクに皆さんもうんざりしているでしょうね。 自分もうんざり。 外出時はマスク付けますが普段は店で一人作業 […]