雑が形にありがたマスク

今日はお客様のご来店が重なる日。
そうなると、いつもは着けていないマスクを着用する日。
ここ最近の暑さを加速させるマスクに皆さんもうんざりしているでしょうね。
自分もうんざり。
外出時はマスク付けますが普段は店で一人作業しているのでマスク無し。
その点はいつもマスクをしなければいけない仕事の方とは違い助かってはいますが。
そして更なる助けとなってくれているのが
Fritter製つまみ付きマスクの写真
このマスク。
Fritterさんのマスクです。
自分的にマスクをしていて困るのが手の汚れ。
作業中、マスクがずれてきて直す時に手が汚れているからマスクが一発ヒットでオイルまみれでサヨウナラ。
そんな感じでゴミ箱へ消えていった数多のマスク達。
このマスクは
マスク正面のつまみ部分(正面側)のディテール

マスク下部のつまみ部分のディテール
正面と下にツマミがついているからそれを摘んでズレたマスクを直せるのでマスク本体が汚れないので助かります。
更に、素材も涼しい素材でここ最近の夏の暑さでありがたさ倍増。
Fritterさんでマスクが汚れて困るなんて雑談をしていたら、そこから生まれたマスクのようです。
雑な話だったのにキチンとした形となっていてビックリ。
手が汚れがちな仕事をしている方にお勧めですよ~。
それにしてもいつまで続くのかマスク社会。
みんなね、俺のかっこいい顔が見れないなんて損しているよね。
はいはい。
そんなことないですね。
逆に、汚い顔見せなくて済むからマスクも悪くないのかな。

といった本日は、コロナのせいではなく梅雨の長雨のせいでズタボロになったKB農園で
KB農園で収穫したバジルとパプリカ
バジルとパプリカ初収穫。
早速と
バジルで作ったジェノベーゼソース
バジルはジェノベーゼソースに生まれ変わってもらいました。
パプリカ等はピクルスに。
収穫できる作物少なめな今シーズン、ちょっとでも収穫できると嬉しいですね。
そして
軽量化した鍵のセット
軽量化した鍵は、軽きゃ軽いで落とした時に気付き辛いような・・・