初な思い出ちょい苦し

ハンドルパイプ
ベスパ125ET3のハンドルパイプ分解作業
分解作業なんてやっているベスパ125ET3、2001年に
2001年に販売したET3の外観
販売させていただいた車両。
このET3は思い出深い。

当時の社長KBのK(今は橋輪社長)が、オールペイントの中古車作る際、なんか遠藤が好きな色で好きな感じで作ってみなよと言われて自分が初プロディースしたET3。
選んだ色はキャンディーレッド。
エンブレムやホーン部分をブラックアウトしたディテール

足回りをブラックアウトした仕上げ
リアの
リアのET3エンブレム(ボディ同色塗装跡)
ET3エンブレムは、今は痕跡少ししか残っていないけど自分がボディーと同色でET3の文字を塗ったんですよ。
当時、中古車がバンバン売れていた時。
こんなにカッコよく仕上がったらすぐに売れちゃうでしょ!と思ったけど、全然売れない。
どうにもこうにも売れない。
無難な色で無難な感じで仕上げればすぐに売れたんだろうけど、本気で売れ残りなET3となってしまいました。
っが、救世主E様がお買い上げ。
嬉しかったな~。
初プロデュース車両が売れた時のことは今でも思えてる。
休眠期間あるとはいえ今でも乗っていただいてるってのが嬉しいですね。
整備しつつ、そんなこと考えてみたり。
そして
スペアタイヤホルダー(未塗装部分)
スペアタイヤホルダー塗らなかった当時の俺甘い!
他にも黒にしておけよ!ってな細かい所もあったり。
そんな思い出車両。
ちなみに、自分の次プロデュース車両も、、、中々売れませんでした・・・
930ポルシェの黄緑を意識したカッコいい1台だったんだけどな・・・
という事で、それ以降はプロデュースしない事となりましたw
今ならビックバンパー黄緑仕様なんて作ったらすぐ売れるでしょ。
と自分が思うという事は、、、売れないって事ですねw
懐かしいけど、ちょっとトラウマ系な思い出。

さて、今夜は
初収穫の枝豆で乾杯準備
初収穫となった枝豆でビールをグビっとやっつけてやりますかねってな感じで今夜はこれにて。
酒だ酒!
サヨウナラ


K.B.SCOOTERS

千葉県柏市東柏2-11-3

☎ 04-7160-3732

営業時間:月~金 12:00~19:00 / 土日祝 11:00~19:00

定休日:水曜・第3木曜

ホームページ | Facebook | X | Instagram

\ 最新情報をチェック /