絶望なんてもんはやってきて軽くなるんだよ
なんだか夏本気出してますね。
夜になると風向きが変わり店内に良い風が入ってくるんだけど、共に虫どもも入ってきやがるから

ドアを閉めなければいけない悲しい現実。
風が入らなくなった店内は蒸し風呂状態。
今日は、鍵のリストラんなてことを休憩時間にやっていました。
店やっていたりすると、店の鍵やら車の鍵やらあれこれ増えて煩わしいことこの上ないですよね。

こんな真鍮の塊のキーホルダー使っていたから重かった。
使っていない鍵とこいつを捨て去り

軽量化をはかる。
キチンと

ベスパの鍵も釣れるようにしてあるので暫くはこれで様子見。
そんな軽量化の為の材料探しで鍵の山を漁る。
すると

VAN+イタリア国旗の古式ゆかしい日本のベスパ乗り的キーホルダーが付けられている鍵が出てきました。っが、肝心の鍵が折れてる・・・これ、当時のオーナー絶望しかないパターンですよね。悲しみいっぱい。
そんな誰かの絶望を垣間見た休憩時間。
そして朝は、自分が絶望。
脱メタボ

サイクリング、調子に乗って走っているうちに利根川へ。
このまま走り続けたいところだけど午前中にやらなければいけない事があったから店に戻らなきゃと適当に利根川ルートを外れて店方面へ。
しかし、全くなじみのない場所だったもんでまさかの迷子。
自転車の迷子ってベスパで走っている時と違って自分がエンジンだから痺れますね。
時間がないからと焦って全開走行。
だがしかし逆方向的なね・・・
だがしかし逆方向的なね・・・
なんとか時間内に店に戻れましたが、たった35kmなのに焦って漕いだから朝から燃え尽きた。
35kmでくたばるとは体力不足にも程がある。
つうか、暑すぎた。
鍵だけでなく、大汗かいて自分も軽量化。
鍵だけでなく、大汗かいて自分も軽量化。
熱中症にならなくてよかったよといった感じで今夜はこれにて。
サヨウナラ