トホホの特定、秋の風

今朝は、欠品していたパーツが届き組み終えた

PX200FL2の試運転の様子

PX200FL2の試運転からスタート。

キャブレター調整程度の試運転で良かったんですが、一つ、オーナー様が気にされていたけど症状が出なくて分からなかった事があったので距離乗ってみました。

症状は、コーナーの際にカタカタと異音が聞こえるとの事だったんですが、これが全くでない。

試運転ステージをコーナー多めのコースにして走ってみたら、聞こえた!

聞こえてきましたよ。

っで、何の音?と走りながらチェック。

原因は、

原因となったキーホルダー

キーホルダーでした。

キーホルダー自体の

重みのあるキーホルダーのクローズアップ

重みがあるのでスロットルを吹かして回転上げてみてもビビリ音は出ない。

けど、コーナー曲がる際、バンク中に限り、Gがかかって微妙にキーホルダーが浮いている時にビビリ音が出る。

といってもすべてのコーナーで音が出るわけではなく、バンク具合、回転域の条件が揃った時に限り出る。

長かった。

異音が聞こえてからの原因特定までが長かった。

っで、異音の原因がキーホルダーという事は、、、修理代がもらえませんね~w
そんな時もある。
快晴の秋空の下、気持ち良くベスパに乗る時間を作ってくれてありがとう!という事にしておきましょw

というか、何度も書いていますがベスパの異音の原因特定は時間がかかる。

スチールモノコックボディーで空洞となっているためリアで発生している音が反響してフロントから聞こえてきたり、その逆だったり。

流石にベスパ屋としての経験が長いので音を聞けば、ここかな?と当たりつけてチェックしていけるんですが、今回のように時間がかかってしまう事もある。

っで、

タイヤを組んだ自転車の試運転

タイヤを組んだ自転車も試運転。

ガッツリ乗るなら全バラしてグリスアップが正解なんだけど、体の方がやはり、自転車漕ぐのはキツイ。

腰にも左手首にも良くない。

散歩程度に近所走る位しか出来ないので、現状維持でチョコチョコ乗ってあげましょ。

3連休のようで。

皆様、安全運転で楽しく過ごしちゃってください!

KBは、通常営業です。

ソレデハ

K.B.SCOOTERS

千葉県柏市東柏2-11-3

☎ 04-7160-3732

営業時間:月~金 12:00~19:00 / 土日祝 11:00~19:00

定休日:水曜・第3木曜

ホームページ | Facebook | X | Instagram

\ 最新情報をチェック /