嬉しい整備と嫌な梯子

販売させて頂いてから1万7千キロ走行のFL2の点検修理。

クラッチ点検中のFL2
クラッチからの異音が小さめですが聞こえてきていました。
開けてみたところ、って、肝心の写真を撮り忘れていますが、フリクションプレートとスチールプレートが消耗していました。
他はOK。
消耗といっても、まだまだ走れる状態。
オーナー様の乗り方が現れるのが4枚クラッチのPX。
丁寧な乗り方をされているのが伝わってきました。
リアブレーキシューの状態確認
フロントブレーキパッドの残量確認
リアブレーキシューはまだまだいける。
フロントもブレーキパッドの残量OK。
ブレーキフルード交換のみ。
キャブレターとオイルポンプ周辺の点検
オイルポンプギア点検で不具合発見
キャブレター/オイルポンプ関連の方は、チェックして正解。
オイルポンプギアがアウト。
要交換。
フューエルホース、オイルホースもタンクを外す作業があったので序に新品に。
そして、足りないパーツがあったので部品待ち。
届いたら組み上げて試運転。
ボディーの隅々まで磨き上げられているし、クラッチみても丁寧に乗られている事が伝わってくる。
大切に乗っていただける方に販売できたというのは嬉しい事ですねと再確認。
そして、今日は朝から
病院巡りのために使ったP200E
病院巡りに使ったP200Eを別角度から
P200Eで移動中の様子
自分のP200Eで病院3か所梯子。
診察ではなく書類が必要になり病院巡りとなってしまったんですが、場所が離れていて移動時間はかかるし、書類申請の申請書を出すまでも時間がかかるし、なんといっても総合病院2か所、発熱外来に結構な数の患者さんが並んでいて病気貰った気になってしまいテンションはダダ下がり。
新型コロナなのかインフルエンザなのか分かりませんが、気を付けた方がよさそうですね~。
病院に時間がかかってしまい遅刻か?と思ったけどギリギリ間に合って良かった~。
といった感じで作業開始。
の前に昼飯の時間だな。
ソレデハ


K.B.SCOOTERS

千葉県柏市東柏2-11-3

☎ 04-7160-3732

営業時間:月~金 12:00~19:00 / 土日祝 11:00~19:00

定休日:水曜・第3木曜

ホームページ | Facebook | X | Instagram

\ 最新情報をチェック /