T.S.K.、そして衝動

昨日は、バンド絡みのお久しぶり!な方、ベスパ絡みのお久しぶり!な方などの来店がありがとうございました。

こっち方面来た時はまた顔出してください!

っで、昨日デビューした道具が

デビューした新品タイヤレバー
新品と旧品を並べたタイヤレバー比較(アイキャッチ指定)

タイヤレバー。

上2本は新品。

下2本は今まで使っていたレバー。

先端が曲がった使用済みタイヤレバー

先がヘタってきて曲がってしまうようになりサヨウナラ。

なんだけど、このタイヤレバー、KBになる前から使われ続けてきたという事は30年位は使われてきたんじゃないかと。

以前、グリップが付いた某メーカーのタイヤレバーが使いやすそうなんで買ってみたんですが、断然このレバーの方が使いやすかった。

T.S.K.というメーカーのタイヤレバー、調べてみたら評価が高いタイヤレバーなんですね。
どうりで使いやすいはずだとT.S.K.のタイヤレバーを再購入。

30年以上使えたという事は、自分の年齢を考えると、、、再びタイヤレバーを買う事はなさそうですねw
そして

ネプロス製T型レンチ(1/4規格)

移転10年の時に、たまには贅沢をと買ってしまったのがネプロスのT型レンチ。
今回は1/4なんて規格の小さな方を購入。
使わないと思いつつ購入したんだけど、買ってみたら大活躍。

贅沢品ではなく普通に実用品。
買った時の小さな罪悪感は消えました。

工具屋さんで衝動買いとかしないんだけど、発売された頃に店頭でたまたま見てしまい、これは!と思って買ってしまった

クニペックスのミニウォーターポンププライヤー

小さい物好きな自分の心をガッツリつかんだし、これは使えそうと思って買ったものの、活躍の機会ほぼなく工具箱の中で眠り続けていました。
っが、数日前、これが無かったから苦労していたなってな作業に初めて出会いやっと活躍。

普段、駄目になった工具を買い替える以外は新しい工具を増やさないタイプの人間なんですが、このプイヤーで懲りました。
ベスパの整備している限り、新しい工具は必要ない。
今ある物で戦える。

揃ってるんだから可愛いとかで買ってはダメ。
って、工具マニアではない自分のどうでもいい工具の話でした。

それにしても、昨日から気温が一気に下がりましたね。

寒い。
こりゃ駄目だろと

コタツをケージに入れてヒーターをオンにした様子

事務所で自由に寝起きする季節は終わりました。

暖かい時間だけ事務所で靴とエッチ、それ以外の時間はケージの中で性欲のバネ縮めておけ!

そんな季節。

ってな感じでサヨウナラ

K.B.SCOOTERS

千葉県柏市東柏2-11-3

☎ 04-7160-3732

営業時間:月~金 12:00~19:00 / 土日祝 11:00~19:00

定休日:水曜・第3木曜

ホームページ | Facebook | X | Instagram

\ 最新情報をチェック /