8月 28, 2021
昨日は定休日。 気兼ねなく ライトバチバチ切れちゃう病のベスパ125ET3の結果確認試運転。 2速で高回転キープして走ってみたりしたけど電球は切れずにバッチリOK。 このET3の発電コイル、ヘッドライト系統は発電しすぎ、 […]
8月 22, 2021
昨日今日とご来店頂いたお客様の中で偶然、2名の方がオートマ最新ベスパを探されている方でした。 K.B.SCOOTERSは 左手でシフトチェンジするタイプのベスパの専門店なんですよ。 申し訳ありません。 何か機会があったら […]
8月 21, 2021
タイヤパンクでレッカーされてきた ET3、オーナー様からバーストしたと聞いたのですが、タイヤを見てみたら バーストというか、サイドウォールが激しく擦れてタイヤが溶けた感じ。 リアショックに擦れた痕跡はあるんだけど、何でこ […]
8月 15, 2021
お久しぶりなメールを頂いたK市のK様、メールに返信しましたがメールが返ってきてします。 お時間ある時に 04-7160-3732 へ電話ください。 といったお知らせから始まる本日、雨は降り続けていますね。 そして作業も […]
8月 14, 2021
世はお盆休みですね。 そしてそんな休み期間は雨のようで。 自分は 長期不動で張り付いたクラッチをオーバーホールしたり、ってな作業は 組んでばらしての作業より油&泥コーティングされたクラッチカバー洗浄の方が時間がかかったり […]
7月 31, 2021
明日、8/1(日)はちょっと遅刻で12時オープンとなります。 突然なお知らせですみません。 ってな7月最終日な本日、遠くから近くからお客様のご来店頂きありがとうございました。 そんなお客様の中に 「クラッチケーブルのレバ […]
7月 30, 2021
天気予報通りな感じで、朝の目覚ましは雷鳴。 その後も雷なったり雨降ったり忙しい天気でしたね。 夕方には雨も上がって路面もドライとなっていたので 試運転。 こちらのベスパ125GTR、火が飛ばない症状だったんですが コンデ […]
7月 27, 2021
台風はどうなったんだ? といった感じですがそんな時はと静かに引き籠って エンジンオーバーホール作業。 こんな作業が丁度良い。 そして予行練習的になった店の表の窓は 半分板張りのままとすることにしました。 全部ふさぐと流石 […]
7月 11, 2021
本日も昨日と同じ感じで ゲリラ豪雨なんてのがやってきて雷バンバン落としながら去っていきましたね。 ってな感じの今日のスタートは、予定変更で PX200Eのオイルタンク関連の修理。 こちらについてる ナンバーステー、この間 […]
7月 6, 2021
センタースタンド絡みの作業は 一人で作業すると作業前セッティングに時間がかかる。 こんな時は、誰かいればあっという間に終わるのに・・・という気持ちでいっぱいに。 けど寂しくない。 店の回りは アマガエル多数。 蜂が尺取虫 […]