vespa(ベスパ)修理
やはり正解、そしてビビる

異音大だったベスパ125ET3は 組み上がりエンジン始動。 ちょろっと試運転へ行ってきました。 明日、長距離試運転へ行ってみます。 エンジンに問題なかったらそのまま様子見ますと言われていた キャブレターはやっぱりアウト。 […]

続きを読む
vespa(ベスパ)修理
仮の時間

あれや これやと仕込み作業をして 仮組み。 大抵の時はこの仮組み、無駄になって仮組しなくとも大丈夫となるんだけど、今日は仮組してよかった~。 このまま組んでたら後々トラブル起きてたよ、ってな感じで仮組みはやっぱり大切です […]

続きを読む
vespa(ベスパ)修理
さらば角目の光

P125X、全ての整備が終わったので 洗車してワックス掛け。 う~ん、手放すのが惜しい。 やはり惜しい。 ニューブルーのP、そして角目。 念願かなってやっと組めた理想の1台。 じゃあ手元に置いておけよというお話なんですが […]

続きを読む
vespa(ベスパ)修理
原因判明なんだけど

異音ET3、異音の原因は クラッチ側のナットの緩み。 試しに 新しいギア入れてみたけどガタガタ。 クランク、ギア共に減っていてアウト。 他にもあれこれダメージありました。 そのまま乗っていたらあと少しで走行不能となる状態 […]

続きを読む
vespa(ベスパ)修理
こっち漏れ、そして思い出して頂き

エンジンから盛大に圧縮が漏れている音が聞こえてくるベスパ125ET3、ばらし始めたら 大抵漏れているシリンダーヘッドは全く漏れなし。 優秀! ってなET3、18年前に販売させて頂いた車両。 その後もチョコチョコとメンテナ […]

続きを読む
vespa(ベスパ)修理
原因は?10/7(木)臨時休業です

今日は、どうしても我慢できなくなり 予定変更で軽整備&点検的な感じでお預かりしたベスパ125ET3のチェック。 何が我慢できなかったかというと、聞こえてくる異音の原因。 エンジン始動するとアイドリング時に異音大というより […]

続きを読む
vespa(ベスパ)修理
気付けば中年。また乗ってね

友人の元へ行くP125X エンジンを積み込みつつ 友人が乗っていたころの姿に戻して 試運転。 結果良好。 あとはフロント廻りを整備すれば準備完了となります。 このP125X、試運転しながら思い出したけど友人から買い取った […]

続きを読む
vespa(ベスパ)修理
ずらして頂き洗ってあげたら

相変わらず靴を愛している コタツの愛人1号、2号を 洗う事からスタートした本日。 エッチ相手のゲッタグリップ、一度も洗っていなかったから汚かった・・・ 洗う前の写真取れないくらいの汚れ方。 コタツのウ〇チ、せ〇し、オシッ […]

続きを読む
vespa(ベスパ)修理
結果を見る、そんな時

何だか、バラシタものの、あれこれやらなきゃいけないお仕事増えて 手を付けるのは今のタイミングじゃなかったか?ってな自分が乗っていたP125Xのエンジン、洗浄したタイミングで一旦封印しようかと思ったけど、ばらしたまま保管す […]

続きを読む
vespa(ベスパ)修理
はめるだけ。なんだけどね

今日も沢山のお客様のご来店が。 あれ?もしかして自分なんて人間は、、、人気者?と勘違いしてしまいそうな1日にw ありがとうございました。 そんな自分は昨日の定休日、これだけは終わらせておかないとという作業をしていました。 […]

続きを読む