疑問、最高、朝からかよ
今日の疑問というかいつも疑問に思う事。ダンゴムシってのは なんで同じ所で大量に死んでいるのか。 寄り添うように死ぬのか。 それとも偶然なのか。 なんだろ? 誰か調べた人はいないのかな。 そんな感じでファンカバーの中でダン […]
OK。そして気を付ける
ベスパ100の試運転は バッチリOK。 今回も、普通に走る普通の100に仕上がりました~! そしてここ最近の自分の休憩時間は フェンダーライトのオリジナル塗装こんにちわ作業。 オリジナルペイントの上に塗られたペンキをシン […]
4月が始まりサヨウナラ
4月のスタートとなった昨日は ファクトリーギアさんへ行って工具セットの追加注文。 だけではなく、また新企画というほどの物でもないんだけど頭の中に沸いていたアイディアが実現可能かどうかご相談。 どうでしょ? そして、バタバ […]
WELLER入荷でカチカチよ・・・
WELLER Vol.5が入荷しました~。 ¥1,650(税込) 鉄スクなんて言われているスクーターの専門誌。 店頭にありますので気になった方いましたらお買い求めくださ~い。 なんて本日は地味DAY。 バラしたベスパ10 […]
カチカチで揺れやがって
今日は雨で大荒れの予報。 という事で雨降ってくる前に 急いでフロントフォークを組んで試運転。 と思ったら、作業途中、フロントフォークがゆらゆら揺れる。 なんだ?と思ったら地震。 嫌なタイミングやってきますね・・・ 車体は […]
WELLER 焼き付き頭の中とは
あれこれ業界厳しいですよねといった中、紙媒体として発行されている貴重な雑誌 【WELLER vol.05】が3/31に発売となります。 書店流通はしないようで、ネットと各ショップなどで販売とのこと。 KBでも取り扱わせて […]
ベスパメンテ動画アップで目が覚めた
本日、YOUTUBの方に作業動画アップしました。 今回は、ストップランプの電球交換。 チェックしてみてくださ~い。 ってな本日は激しい雨。 引き籠ってあれこれ作業。 継続作業の他に、10年不動のベスパ100も少し触りまし […]
頭にきたから妄想を現地に
昨日のエンジンは、降ろす時から既に怒りの感情が。 ファンカバーを外そうと思ったら、あれ?このビス? ん?あれじゃん。 キャブレターボックスの蓋のビスじゃねぇかよ!こんな長いの間違いようがないでしょ。 つうか、ボックスのネ […]
流れとしては、やっぱりか・・・
中々進行していかない車両ってのはありますね。 今やっている PX125FL2もそんな1台。 後はリアブレーキをオーバーホールすれば試運転に行ける状態に。 ちゃっちゃとブレーキを。 っで、そんな車両が故に一つ不安が。 それ […]