頭にきたから妄想を現地に
昨日のエンジンは、降ろす時から既に怒りの感情が。

ファンカバーを外そうと思ったら、あれ?このビス?

ん?あれじゃん。

キャブレターボックスの蓋のビスじゃねぇかよ!
こんな長いの間違いようがないでしょ。
こんな長いの間違いようがないでしょ。
つうか、ボックスのネジが一本いついてないと思っていたらこんなところにいたんだね。
なんてのは、まだ笑えました。
エンジンを降ろし腰下から作業。

クラッチが3プレートに交換されていますね。
っで、外そうと思いプレッシャープレート外してみると

まじか・・・
締まっていないというより、ナットを思いっ切り斜めに入れちゃっていてとんでもないことになってる・・・
クランクはアウト。
ドライブシャフトだけではなくこちら方面でも要オーバーホールでしたね。
つうか、どうやったらこんなナットを斜めに取り付けることが出来るんだ?
そして

シフトロッドも緩んでいてアウト。
こちら方面でも要エンジンオーバーホールだったようで。
腰上は

焼き付きピストンがコンニチハ。
そしてサヨウナラ。

まぁ、中も良い予感はしない。

うん。サヨウナラ。
他にもいろいろ。
車体側も酷い作業っぷりでとんでもなかったんだけど、エンジンはさらにとんでもなかった。
なんだろ。
これやった人、さすがにプロじゃないと思うけど、頑張った結果がこれだったのか、それとも、駄目だこりゃ、やっつけて売っ払ちゃお、となったのか。
どちらかは分からないけど久しぶりに酷い車両を見ました。
ドライブシャフトの当たりを見ると、やっつけ説が有力だとは思いますが・・・
どちらかは分からないけど久しぶりに酷い車両を見ました。
ドライブシャフトの当たりを見ると、やっつけ説が有力だとは思いますが・・・
これは酷い。
あまりに酷過ぎて、お見積もり作成した後にオーナー様に電話するの躊躇してしまい、違う作業やっちゃいました。
自分が悪いわけではないんですが、なんだか申し訳ない気持ちになってしまいますね。
自分が悪いわけではないんですが、なんだか申し訳ない気持ちになってしまいますね。
長年やってりゃたまにこんな車両にあたります。
それにしてもね・・・
シリンダー&ピストン、クランクシャフト、ドライブシャフト、クラッチASSY、リアドラム、その他あれこれゴミの山。
久しぶりに、頭に来たな~。
とイライラしていてもね。
という感じで

この間から動き始めた新たなる新商品計画を妄想して現実逃避。
工具セットすらまともに販売できていないのにって突っ込み入れられそうだけど、思いついてから10年以上たってます。
その間、あれこれ考えが変わり、最新の妄想モデル4号を何とか形にできないものかと動いてます。
ここで形にしないと、かき集めてきたサンプルたちが無駄になる。
少なくとも、商品化できなくても自分用は作る。
欲しいと思った物を作って販売できれば尚嬉しい。
まっ、ゆっくり進めましょ。
まっ、ゆっくり進めましょ。
といった感じで今夜はこれにて。
サヨウナラ
K.B.SCOOTERS
千葉県柏市東柏2-11-3
☎ 04-7160-3732
営業時間:月~金 12:00~19:00 / 土日祝 11:00~19:00
定休日:水曜・第3木曜