今日は昨日の続きで飛んでくね

今日は雨。
静かに
雨の日の作業風景
ベスパ125ET3のベアリング交換作業
地味に進む作業の様子
並んだ作業風景と部品
工具とベスパ部品の細かい作業風景 地味作業進行。
そんな作業をやりながら
ベスパ125ET3のベアリング交換作業
ベスパ125ET3のベアリング入れ替え。
昨日に引き続きストーブが気にならない気温。
そして液ガス責めに遭っていたベスパ50sのキャブレターオーバーホールを終え
キャブレターオーバーホール後のエンジン始動
無事、エンジン始動。
クラッチの張り付きもなく取り合えず、現状確認の試運転には行けそうな雰囲気。
キャブ以外にもアレコレ突っ込み入れたいところだけど、グッとこらえて現状確認。
そして台風は進路変更となったようで。
念の為、脇の小屋に風で飛びそうな物たちを仕舞う。
最中、小屋に置いてあるコンプレッサーから空気漏れな音が・・・
ここ数日、コンプレッサーが回る機会が多いと思ったけど漏れてましたか。
原因は
コンプレッサー圧力スイッチのパッキン
圧力スイッチのパッキン。
パッキンというか、ダイヤフラム。
パーツ無いから液ガス塗って組みなおし。
結果は、ちょい漏れ。
昨日、液ガス塗りたくりやがってと怒ってたくせに今日の自分は液ガスに頼る。
そんなもんです自分は。
そして古いコンプレッサーだから部品がヤバい、汎用で探すしかないかと思いつつメーカーに問い合わせてみたらなんと、パーツが出るとのことで。
助かった。
早速注文。
届くまでの間はこまめにコンプレッサーの電源ON/OFFするしかないけどそれでも良いさ。
そしてまた余計なお金が飛んでいく。
諭吉さん、俺の元に集ってよ。
密に密を重ねちゃってくださいよ。
頼みますよ。
そして居座っちゃってよ。
俺はあんたのことが好きだぜ。
愛してる。
といった感じで今夜はこれにて。
サヨウナラ

K.B.SCOOTERS

千葉県柏市東柏2-11-3

☎ 04-7160-3732

営業時間:月~金 12:00~19:00 / 土日祝 11:00~19:00

定休日:水曜・第3木曜

ホームページ | Facebook | X | Instagram

\ 最新情報をチェック /