vespa(ベスパ)修理
バラしても戦いが

海沿い地域放置車両、 錆との戦いを制し、やっとばらせた! と喜んでいたら カチカチに硬化していたメインハーネスが抜けずに苦戦。 ハーネスを散々引っ張っていたので握力と時間を失う。 ばらすのも、ボディーレストアするなら大胆 […]

続きを読む
vespa(ベスパ)修理
暖かいのはいい

今日は急ぎ作業がありバタバタしていたので ET3のエンジンは仮組みを終えたところでストップ。 この時期は暖房で暖まっている時間だけ事務所に放つ コタツ、今日は暖かかったという事で1日事務所で遊ばせてました。 満足したかな […]

続きを読む
vespa(ベスパ)修理
引き継ぎRally ちょい修正

昨日は定休日。 ラリー200の気になったところがあったので手直し。 先ずは フロントブレーキ。 なんともタッチがいまいちというか微妙。 元々組んであった社外品のブレーキシューを 純正品に交換。 結果はバッチリ。 これから […]

続きを読む
vespa(ベスパ)修理
潮風に吹かれて

挫折したのが ベスパ100のエンジンをかける作業。 海沿いの地域で10年以上放置されていた車両。 各部錆が半端じゃない。 エンジンは開けることになるのでその時にまとめて整備。 本当は一度エンジンをかけてみてから開けたいけ […]

続きを読む
vespa(ベスパ)修理
引き継ぎRally ざっくり整備内容

引き継ぎラリー、整備した内容は 真っ先にセンタースタンド交換。 BGMのストッパー付きの奴にしました。 スタンドが安定してないと整備し辛いってのが最初に手を付けた理由。 あとは フロント廻りは全バラでベアリング等交換。 […]

続きを読む
vespa(ベスパ)修理
2022年最終営業日に何やってるんだ

今日は大掃除のはずだったんだけど、 ラリーの整備などを掃除の合間にやってしまった駄目な自分。 ハーネスとケーブルを通し バッテリーレス12v仕様にするのでレギュレーター等の位置決めも終わり、来年最初の作業は頭付けて ステ […]

続きを読む
vespa(ベスパ)修理
引き継ぎRally グリスとの戦いが始まる

明日、12/30は大掃除。 という事で作業は出来ません。 すみません。 と書きつつ、ピットの大掃除は来年に持ち越し。 なぜなら、正月明けに予定している引き継ぎRallyの整備で大掃除しても汚すことが確実となったから。 ラ […]

続きを読む
vespa(ベスパ)修理
今年一番だな

本日ご来店されたお客様の車、今年一番の好みな車でした。 FIAT1100D。 渋い。 つうか初めて見た。 スタンダードなセダンといった佇まいが素敵。 程よく小さ目なボディーサイズ。 これは可愛い。 そして、時代を感じさせ […]

続きを読む
vespa(ベスパ)中古車
あっという間で忘れてた

中古車整備の ベスパ50sは諸々OK。 自分が触った痕跡を磨いて消す作業。 後は、明日の朝エンジン始動してみてかかり良ければ完了です。 なんて事やっている間に、年末なんて時になってしまっていますね。 年末年始の休みを考え […]

続きを読む
vespa(ベスパ)修理
膀胱にくる走りでね

書いた通りな感じで本日は試運転。 千葉県野田市の関宿城址を折り返し地点にして帰路は遠回りしつつ100Kmちょっと乗りました。 時間にして3時間半。 あえて渋滞に突入したりしての試運転は無事完了。 と言いたいところだけど […]

続きを読む