錆と戦い定期点検
昨日は来客多くバタバタ進行。

やっとバラせたよってな潮風に吹かれ続けていたベスパ100のエンジン下拵え。
長い事油漬けにしておいたんだけど、そのかいあったのか無かったのか


ファンカバーを外す段階から苦労していたけど

折れたボルトは1本。
最低限のダメージで済んで何より。
ドライブシャフトからクラッチカバーまで、どれもこれも錆びていて緩まず、炙って冷やしてあの手この手で破壊作業なくバラせたからよかった~。
その辺の作業、合間合間にやっていたから写真無し。
予算の関係もあり、緩まないからと片っ端から破壊していたらパーツ代がとんでもないことになってたな。
時間をかけて油を浸透させたのはやはり正解だったということですね。

フライホイール内も結構きてた。
過去何台か水没車両のエンジンもバラしていますが、水没より塩の影響は凄いな~。
なんていうのかな、錆の質が違うというか、うまく表現できないや。
と言っている今日も、この後来客予定が数件。
合間にクランクケース等ソーダブラストかけて掃除しましょ。
その前に食後の

ロキソニンを忘れずに。
やっちまいました。
歯に激痛が走り歯医者さんへ駈け込んでみたら、虫歯という診断。
診てもらうタイミングとしてはギリギリセーフというよりアウトなのかな。
神経を抜かないと駄目なご様子。
麻酔の効きが悪い自分には辛すぎる治療方針。
拷問確定。
ベスパは車検がない乗り物、たまには点検してあげましょうね!なんて言っているのに、肝心の人間の点検が・・・
健康診断は毎年受けているけど、歯の方は忘れてた。
歯医者さんの記録によると9年ぶりの来院との事で。
しばらく歯医者通いが続くかと思うと気が重い。
さて、作業に戻るかな。
ソレデハ
観に行けなかった・・・
仕事優先。
残念無念
K.B.SCOOTERS
千葉県柏市東柏2-11-3
☎ 04-7160-3732
営業時間:月~金 12:00~19:00 / 土日祝 11:00~19:00
定休日:水曜・第3木曜