トラブルに次ぐトラブル 折れてるけど折れてない
本日の午前中は事故にあってしまった車両の引き上げ。 最中、トラックにトラブル発生。 トラブルというか、バッテリーが上がってしまい立ち往生。 任意保険の特約でレッカー屋さんにきてもらい、バッテリーチャージで無事始動。 助け […]
あと少しなんだけど寒いんだよ!
あと少し。 細かいパーツをちょっと組んだら RALLY200の作業は完了! となるんだけど、駄目だ。 寒すぎる。 耳も痛けりゃ指先も痛い。 手がかじかんできて思ったように作業が出来ない。 寒いよ。 というわけで一旦撤退。 […]
柏ご近所クリスマスは去り行き今日は早仕舞い
12月26日な本日。 moora mooraさんで買ってきて飾っていたクリスマスリースを外す時。 またmoora mooraさんへ行ってお正月の注連飾り買ってこなきゃ。 もうお正月は目の前。 クリスマス、何をやったわけで […]
イタリーでしょイタリー
新しい 老眼鏡がきて最高。 見やすくて仕事が捗り嬉しいな。 けど、レンズを作ってもらった眼鏡屋さんで視力を測った際、以前作った時よりも老眼が進行していることが発覚。 嬉しくないね。 今回の老眼鏡は前回のフレームと違い小さ […]
寒いと固いし合わなきゃ辛い
寒い、と思ったけど明日は冬将軍がやって来るなんて天気予報でいってたから寒さは明日からが本番のようですね。 冬もベスパに乗る。 寒くても乗るでしょ! なんて方の中で、 ハンドルパイプの動きが最近渋いんだよな~などと思ってい […]
ベッタベタでベッタベタ
本日も忙しく過ごさせて頂きありがとうございました。 ご来店して頂いたお客様の車両整備の合間に昨日のPX200FL1のタンク関連の整備など進めていた更に合間に 錆びて固着していたミラーのボルトを油漬け作戦など進めていました […]
冷えて走るも昼は蒸れるし
先程 永い眠りから覚めたベスパPX200Eの試運転。 試運転と言っても、寝起きのご機嫌伺い的な軽い試運転でしたが。 寝起きの調子は良好。 これから、気になった細かい所を修正して本格的な試運転開始。 といっても、夜は寒い。 […]
暖を取り穴が開き、そんな季節さ2016
寒くなってきた。 そんなタイミングで本日は ストーブ仕事。 暖まりますね。 このストーブは作業用。 火力がクランクケース温めるのに丁度良いので使っていますが、クランクケースを温めるだけではなく冬のピットスペース唯一の暖房 […]
あれこれトラブル直すサヨナラ
今朝は、広島で見かけた看板の文句 【実家に帰れ】 の言葉に従い ちょろっと実家へ。 看板の言葉に従った訳ではなくお土産を両親に届けに行っただけなんですが、ついでに自分のベスパP125Xの試運転。 キャブレター、駄目かな。 […]