KB農園
風が吹き風は止み

昨夜から今朝にかけての風、結構凄かったですね~。 外に置きっぱなしにしていた自分のベスパP125X 風防が付けてあるから心配だったけど無事で何より。 けど、洗車したての車体は汚れて風防も埃塗れ。 再度洗車が必要なご様子で […]

続きを読む
KB農園
失って気付く悲しみより明日の芽を

夕方、急ぎで必要な物がありベスパ100でお買い物。 必要な物は無事にGETした代わりに ウィンカーレンズを失う。 走行中、何処へ飛んでいったようで。 ウィンカーレンズはプラスチック製。 取り付けボルトを強く締めてしまうと […]

続きを読む
KB農園
連休が終わる。春もそろそろ

そろそろ暖かくなってきたという事で 風防付きで快適なP125Xばかり乗るので仕舞い込んでしまったvespa100を引っ張り出す。 ついでに 自転車も引っ張り出してみたりして。 そして2台共、タイヤに空気を充填。 久しぶり […]

続きを読む
ベスパ修理
吹かれた走った開いてない

今朝は 郵便局などの用足しに駆け回っていましたが、アウター着なくてもいい位な気温でビックリ。 春一番に煽られながら走り回りました。 そして先ほどの試運転は アウター着ないで、という訳にはいきませんでしたね。 日が暮れると […]

続きを読む
ベスパ修理
止まりバタバタいきますよ~

今日一発目は開店前試運転がてら吉野ハーブファームさんでお買い物。 と思ったけど、荷物積めた方が便利だよなという事で自分のP125Xで お買い物。 トップケース万歳。 そして、この選択は正解でした。 だって、帰ってきてから […]

続きを読む
ベスパカスタム
ホイールキャップで完成!

今日はテンション上がるものが届きました! 届いたものは、 ホイールキャップ。 昨年、ピンストライパーのKEN THE FLATTOPさんにお願いしていたもの。 バッチリ。 ありがとうございます! これで、 このベスパ10 […]

続きを読む
ベスパカスタム
2017年 憧れを形にしてスタート!

本日から2017年のK.B.SCOOTERSがスタート。 本年も宜しくお願い致します。 上の写真を見て 「あれ?」 となった方、そうです。 正月休みは、というか元旦は飲んだくれる予定だったんですが年末に飲みすぎて胃痛が激 […]

続きを読む
ベスパ修理
準備完了ヘベレケ決定 

今日は、ばらしたベスパ100のクランクケースを 掃除しながら点検。 シフト関連のパーツが外れなくて時間かかってしまいましたが無事に外れて一安心。 クランクケースも問題なしで先に進める。 そして昨日は今年最後の定休日。 事 […]

続きを読む
ベスパカスタム
寒きゃパワーあげてきゃ大丈夫

昨日は定休日だったんだけど、お仕事であっちへこっちへ走り回っている内に日が暮れてた。 っで、 なぜか未だに走り出していないO竹店長ベスパ。 違うベスオパの作業に引っかかってこの現状。 昨日は仕事しつつも 自分のベスパのカ […]

続きを読む
ベスパ修理
キレがなきゃね。切れちゃったらね。

クラッチの切れが悪いスモールボディーってのは新車の時からいたりして、その原因は色々なパーツの不具合で起きていたりするから原因特定も難しい時もあったりするけど 今回は苦戦しないで直せてよかったです。 このベスパ100は微妙 […]

続きを読む