KB農園
寒くなってきたらね

誰にも気付かれないけど 店の屋外照明がLEDになり明るくなりました。 気付くはずないだろうけど、どうでもいい系小さな変化。 そしてそろそろストーブの時期だなと引っ張り出してみたら、カバーをかけ忘れたまま保管していたので埃 […]

続きを読む
KB農園
土日が終わる。秋だね

朝のコーヒー 昨日お客様から頂いた豆で淹れてみたら美味しかった~。 酸味の具合が好みでした。 豆の種類聞きはぐってしまった。 昼間は良い陽気だったもんで KB農園に撒いたクローバーが成長していたから コタツを放ち、ご飯の […]

続きを読む
KB農園
抜けて燃焼 

キックスタータートラブルなベスパP200E、キック踏んだ感触でエンジン降ろすの決定。 っで、降ろす前にミッションオイル抜こうと思ったら殆んど出てこない・・・ キックの感触でそんな感じかなとは思っていたけど、なんでミッショ […]

続きを読む
KB農園
取れて食われてサヨウナラ

この作業に必要なものはなんだ? 根気と時間。 ただそれだけ。 そんな作業 フューエルタンクの錆取り作業、先ほど完了。 この秋の楽しみというかサラダが好きだからエースとなるリーフレタスが、青虫発生で緑のリーフレタスがほぼ壊 […]

続きを読む
KB農園
一過、駄目か

台風、結構な勢いでしたね・・・ 屋根が飛んでって 店内展望風呂が本物の露天風呂になっちゃわないかと心配していましたが店舗の被害はなく何よりでした。 KB農園は そろそろ終わりが近いオクラの葉っぱが飛んで行っちゃったり こ […]

続きを読む
KB農園
夜は閉めて開ける感じで

昼休憩、KB農園の草むしりなどしていたら視線を感じる。 気配がする方に目をやると ネコ。 こいつがKB周辺に住み着いたと思われるネコ。 そして、 ここ最近、種をまいた場所などに残っていた足跡の主。 お前か・・・ お前が踏 […]

続きを読む
DIY
灯りをともしてみたものの

何だか日が暮れる時間が早くなってきた。 という事で、 午前中、この間物置片付けしていた時に出てきた端材をカットして 看板に照明つけてみました。 日が暮れたらどうよ? と先程パトロール う~ん、改善の余地ありですね。 とい […]

続きを読む
vespa(ベスパ)修理
場所を作ってコタツ様

先程まで フューエルコックレバーを店内あちこち探して引っ張り出して並べてみる。 フューエルホースの取り回しが悪かったベスパのタンク外す際、これ、短いじゃん。 これじゃレバーに変なテンションかかって駄目でしょ。 という事に […]

続きを読む
KB農園
風が強くて淡々と

西方面は台風被害凄いみたいですね~。 被害遭ったところが心配ですね。 今の柏方面は雨降ってないけど風強し。 先程 KB農園パトロールしてみたけど、オクラはヤバそうだな。 他は収穫終わりかけな作物ばかりだから良いんだけど。 […]

続きを読む
DIY
終わりに降られてモヤモヤと

苦戦した ベスパ125GTR、苦戦したというより何だか罠だらけで時間がかかったな~。 エンジンかからない→火が飛んでない→ステータープレートの配線引き直し→キャブレターもオーバーホール→エンジンかからない→フューエルホー […]

続きを読む