灯りをともしてみたものの
何だか日が暮れる時間が早くなってきた。
という事で、
午前中、この間物置片付けしていた時に出てきた端材をカットして

看板に照明つけてみました。

日が暮れたらどうよ?
と先程パトロール

う~ん、改善の余地ありですね。
というか、ペンキが乾くのを待ってから設置したからソーラー電池が余り充電されていない状態。
明日1日日の光にさらして満充電となったこいつの本気を見てから判断すべきですね。
OK出たら配線をキチンと処理して完了。
ちなみに、看板にソーラー照明つけたのこれで2個目。
初代は、クリップ式の大したことない奴をどんな感じか知りたくて付けてみたんですが、明らかに実力不足、朝撤去すればいいさとそのままにしていたら、まさかな感じで盗まれたw
一晩で無くなるという悲しい結末。
今回はガッツリ取り付けたから盗まれることはないかな。
日が暮れるのが早い時期は店の入り口が分からなくなっちゃう状況でした。
少しは改善されたかな?
電気引っ張って照明つけられれば良かったんですが、大人な事情によりそれが出来ないので何とかするしかない。
ちょっとずつ改善していきましょ。
ただでさえ分かり辛い店の入り口、少しでも分かりやすくなるといいんだけど。
って、移転3年目で看板設置、そして看板照明つけたのが移転してから5年以上経ってる本日。
やる事が遅すぎるw
まっ、進んだから良いのさ。
今月はあれこれ投げていたことをキチンと片付ける月間と決めています。
コツコツ進めていきましょ。
Yさん、情報ありがとうございました!
といった感じで今夜はこれにて。
サヨウナラ
アイキャッチ、何だか日が暮れる時間が早くなってきた。
という事で、
午前中、この間物置片付けしていた時に出てきた端材をカットして

看板に照明つけてみました。

日が暮れたらどうよ?
と先程パトロール

う~ん、改善の余地ありですね。
というか、ペンキが乾くのを待ってから設置したからソーラー電池が余り充電されていない状態。
明日1日日の光にさらして満充電となったこいつの本気を見てから判断すべきですね。
OK出たら配線をキチンと処理して完了。
ちなみに、看板にソーラー照明つけたのこれで2個目。
初代は、クリップ式の大したことない奴をどんな感じか知りたくて付けてみたんですが、明らかに実力不足、朝撤去すればいいさとそのままにしていたら、まさかな感じで盗まれたw
一晩で無くなるという悲しい結末。
今回はガッツリ取り付けたから盗まれることはないかな。
日が暮れるのが早い時期は店の入り口が分からなくなっちゃう状況でした。
少しは改善されたかな?
電気引っ張って照明つけられれば良かったんですが、大人な事情によりそれが出来ないので何とかするしかない。
ちょっとずつ改善していきましょ。
ただでさえ分かり辛い店の入り口、少しでも分かりやすくなるといいんだけど。
って、移転3年目で看板設置、そして看板照明つけたのが移転してから5年以上経ってる本日。
やる事が遅すぎるw
まっ、進んだから良いのさ。
今月はあれこれ投げていたことをキチンと片付ける月間と決めています。
コツコツ進めていきましょ。
Yさん、情報ありがとうございました!
といった感じで今夜はこれにて。
サヨウナラ
という事で、

午前中、この間物置片付けしていた時に出てきた端材をカットして

看板に照明つけてみました。

日が暮れたらどうよ?
と先程パトロール

う~ん、改善の余地ありですね。
というか、ペンキが乾くのを待ってから設置したからソーラー電池が余り充電されていない状態。
明日1日日の光にさらして満充電となったこいつの本気を見てから判断すべきですね。
OK出たら配線をキチンと処理して完了。
ちなみに、看板にソーラー照明つけたのこれで2個目。
初代は、クリップ式の大したことない奴をどんな感じか知りたくて付けてみたんですが、明らかに実力不足、朝撤去すればいいさとそのままにしていたら、まさかな感じで盗まれたw
一晩で無くなるという悲しい結末。
今回はガッツリ取り付けたから盗まれることはないかな。
日が暮れるのが早い時期は店の入り口が分からなくなっちゃう状況でした。
少しは改善されたかな?
電気引っ張って照明つけられれば良かったんですが、大人な事情によりそれが出来ないので何とかするしかない。
ちょっとずつ改善していきましょ。
ただでさえ分かり辛い店の入り口、少しでも分かりやすくなるといいんだけど。
って、移転3年目で看板設置、そして看板照明つけたのが移転してから5年以上経ってる本日。
やる事が遅すぎるw
まっ、進んだから良いのさ。
今月はあれこれ投げていたことをキチンと片付ける月間と決めています。
コツコツ進めていきましょ。
Yさん、情報ありがとうございました!
といった感じで今夜はこれにて。
サヨウナラ
アイキャッチ、何だか日が暮れる時間が早くなってきた。
という事で、

午前中、この間物置片付けしていた時に出てきた端材をカットして

看板に照明つけてみました。

日が暮れたらどうよ?
と先程パトロール

う~ん、改善の余地ありですね。
というか、ペンキが乾くのを待ってから設置したからソーラー電池が余り充電されていない状態。
明日1日日の光にさらして満充電となったこいつの本気を見てから判断すべきですね。
OK出たら配線をキチンと処理して完了。
ちなみに、看板にソーラー照明つけたのこれで2個目。
初代は、クリップ式の大したことない奴をどんな感じか知りたくて付けてみたんですが、明らかに実力不足、朝撤去すればいいさとそのままにしていたら、まさかな感じで盗まれたw
一晩で無くなるという悲しい結末。
今回はガッツリ取り付けたから盗まれることはないかな。
日が暮れるのが早い時期は店の入り口が分からなくなっちゃう状況でした。
少しは改善されたかな?
電気引っ張って照明つけられれば良かったんですが、大人な事情によりそれが出来ないので何とかするしかない。
ちょっとずつ改善していきましょ。
ただでさえ分かり辛い店の入り口、少しでも分かりやすくなるといいんだけど。
って、移転3年目で看板設置、そして看板照明つけたのが移転してから5年以上経ってる本日。
やる事が遅すぎるw
まっ、進んだから良いのさ。
今月はあれこれ投げていたことをキチンと片付ける月間と決めています。
コツコツ進めていきましょ。
Yさん、情報ありがとうございました!
といった感じで今夜はこれにて。
サヨウナラ
K.B.SCOOTERS
千葉県柏市東柏2-11-3
☎ 04-7160-3732
営業時間:月~金 12:00~19:00 / 土日祝 11:00~19:00
定休日:水曜・第3木曜