抜けて燃焼 

キックスタータートラブルなベスパP200E、キック踏んだ感触でエンジン降ろすの決定。
っで、降ろす前にミッションオイル抜こうと思ったら殆んど出てこない・・・
キックの感触でそんな感じかなとは思っていたけど、なんでミッションオイルがほぼない状態になったのという疑問。
エンジンバラシ初めてすぐに判明。
オイルポンプギアがシャフトごと抜けてきちゃった・・・
シャフトは本来、クランクケースに圧入されていて抜けない構造。
これが抜けてたのって今まで1機しか見た事無い。
今回で2機目。
シャフトが圧入されている穴はガタガタになっていました。
その隙間からミッションオイルを吸い上げて2stオイル、ガソリンと共に燃やし切ったようで。
そしてミッションオイルが無くなり腰下キックラチェットギアで焼き付き。
そんな流れでした。
今回のトラブルは運が悪かったとしか言いようがないですね。

それにしても寒くなったり暖かくなったり激しいですね。
昨日は久しぶりに
ツナギを引っ張り出して着てみたりしたけど、やっぱり胸ポケットの具合いというか老眼鏡の収納に困り無しだなという事を再確認。
今のところ、オーバーオールの胸ポケットに老眼鏡をしまうのが一番調子いいな~。
オーバーオールのほかにも何か老眼鏡の納まりのいい作業着はないものかと模索中。
ツナギは農作業用だな。
KB農園では
落花生の収穫。
茹でた落花生は美味しかった~。
落花生、3株植えたんだけどなんとまあ、植えたことを忘れて雑草に埋もれてしまい、草刈りの時に2株ぶった切っちゃいました。
大失敗。
美味しかったから来年は大量に植えてやりましょ。
といった感じで今夜はこれにて。
サヨウナラ

K.B.SCOOTERS

千葉県柏市東柏2-11-3

☎ 04-7160-3732

営業時間:月~金 12:00~19:00 / 土日祝 11:00~19:00

定休日:水曜・第3木曜

ホームページ | Facebook | X | Instagram

\ 最新情報をチェック /