本日、17時位まで不在となります
6月 10, 2022
午前中、以前修理させて頂いた P125Xのタイヤ交換点検含めた軽整備。 作業完了。 サイドカーの方のエンジンは お約束のボルトが固着していてラスペネに漬け置き。 やっと 抜けたよ。 バシッとバラしましょ。 といきたいとこ […]
時代な感じで今となり
6月 9, 2022
昨日は定休日だったんですが 板金屋さんへ塗ってもらうパーツを運んだり 外したパーツ、どれを使うか交換するかジャッチしたりしつつ、カオスとなった店内片付けしてました。 このサイドカー、オールペイント的な雰囲気で仕事請負って […]
もうちょいでリミッターは
6月 7, 2022
サイドカー、エンジンは ドライブシャフトのセンターナットが緩んでいたのでドライブシャフト、ドラム共にアウト。 エンジンはオーバーホールの時が来ていたようで。 そして、 サイドカーが故にセンタースタンドが付いていなかったの […]
馴染みなき作業ってのは
6月 6, 2022
サイドカーはキャブレターオーバーホールをして エンジン始動。 灯火類OK。 エンジンかかっている時にできる各箇所点検。 メインハーネスは少し改造することに決定。 そして、サイドカーをバラす作業。 外してしまうと作業し辛く […]
今夜も気力が・・・っで動画かな
6月 3, 2022
個人売買で買われたPX200Eの整備内容についてあれこれ書こうと思ったけど、今夜も疲れてしまって気力なし。 最近は個人売買で買われた方の車両、ハズレな車両が多かったのですが今回は当たり気味でした。 といっても 写真に写ら […]