vespa(ベスパ)パーツ
グリースアップでキーホルダー

正月休みに読もうと思って買っていたのに酒とラリー整備に夢中になってしまい読み忘れていた GREASE UP MAGAZINE Vol.20を昨夜読む。 初めて買った乗り物はベスパなんだけど、それは乗り物として好きだから買 […]

続きを読む
vespa(ベスパ)パーツ
年末アウトレットというか

本日、棚の掃除などしていましたら、事件発生。 オイル落っことしました。 缶が潰れました。 自分でも使うのでこりゃ自分用かと思いましたが、日ごろの感謝の意を込めてw、アウトレットな感じで販売します。 ワコーズ 2CT  1 […]

続きを読む
vespa(ベスパ)パーツ
バースト実験、被験者は、自分

引き継ぎラリー、要交換パーツリストの中にタイヤなんてのも入っています。 ラリーには コンチネンタルのホワイトウォールタイヤなど組んでみようかと思っています。 このタイヤ、昔は結構な数組んだしパーツ販売もしていました。 っ […]

続きを読む
vespa(ベスパ)パーツ
寒い時は、そんな季節か

昨夜、板金塗装されたパーツを組み終えた PX200FL2の試運転。 板金塗装前に点検整備と試運転は済ませてあったので確認的な試運転という事で短距離。 ちょっとだからとMA-1だけ羽織って軽装で走ったら、無茶苦茶寒い。 朝 […]

続きを読む
vespa(ベスパ)パーツ
身から出た音

この間試運転していて気になったのがビビリ音。 何処からだ?と思ったら 試乗用のナンバーでした。 長い事使っていて何度も脱着しているからヨレヨレ。 ナンバーのせいで他の異音が分からないってのはよろしくないので これでバッチ […]

続きを読む
vespa(ベスパ)パーツ
いいじゃん そのトップケース

本日ご来店頂いたお客様のベスパに取り付けられていた トップケース! いいじゃん そのトップケース このデザインはめったにない  この曲線がかきたてる無表情な世界ってな訳ではないし いいじゃんそのトップケース!なんて感じで […]

続きを読む
vespa(ベスパ)パーツ
優しいスタンド、変革の時

昨日は定休日。 ベスパ100が自分のところに来た時から気になっていたんだけど何かのタイミングでと放置していた 微妙に曲がっていたスタンドを交換。 折角だからとP/PXのスタンドと同じ感じでストッパーが付いているスタンドに […]

続きを読む
vespa(ベスパ)パーツ
レッグなカバーで試運転

朝から試運転スタートな本日。 最終確認試運転、50分ほど走り バリっとOK。 完了! そして試運転のお供は レッグカバー。 結果は、良いね! すこぶる良い! 足の寒さは全くなし。 以前使ったレッグカバーと違って停車時も足 […]

続きを読む
vespa(ベスパ)ドレスアップ
悩む。そして追加

久しぶりに頼まれた作業。 ライトバイザー取り付け。 これ、やった事ある人なら分かると思うけど、意外と時間がかかる。 適当にやるとライトが付かなくなっちゃったり、レンズやバイザーが斜めになっちゃったりするし、大した作業じゃ […]

続きを読む
vespa(ベスパ)パーツ
寒い、積もった、逃げた昨日

予報と違うじゃねぇ~かよ! って感じで昨日は 降りましたね~。 そして積もった。 店の回りは非日常な銀世界。 久しぶりに氷柱なんてのが見れて少しテンション上がったけど、路面の凍結なんか考えると数日は影響残るかと思うと憂鬱 […]

続きを読む