テンション上がるデビュー戦
土日は天気も良くお客様のご来店チョコチョコと。
ありがとうございました。
っで、ご来店頂いた方のタイヤ交換などさせていただいたのですが、

タイヤ交換の際、いかした奴がデビュー戦。

タイヤ交換のナット、ワッシャー、

そして

道具まで収納できるタイヤ交換SET収納箱。
これ、大工をやられているお客様にお任せな感じでオーダーして作ってもらいました。
以前自分で作った

ショボいコイツは、作って早々

蹴っ飛ばして取っ手を折ってしまうという悲しい事故に遭い、取っ手がないまま使っていました。
今度の取っ手は

鉄だし、革も巻いてあるし、最高ですよ。
蹴っ飛ばしても折れやしない(蹴っ飛ばしません)。

釘を使わず組んであったりして流石の作り。
こりゃ一生使えますね。
S君、自分の想像を上回るカッコいい物を作ってくれてありがとう!
大切に使います。
こういう日常で使う物こそ気に入ったものだとテンション上がりますよね。
それにしても寒くなった。
いきなり寒くなったからバイク乗る時のカッコをどうしようか悩みますよね。
秋な空気が薄いまま一気に冬の気温になったからどこまで本気の冬仕様で乗ればよいのやら。
と思いつつバイク用冬アウターを着始めましたが、アウター達ったら、薄っすらカビ臭い・・・
今日は

アウターを日光消毒。
アウターのカビ臭さは消えたけど、自分の加齢臭は消えません。
アウターのカビ臭さは消えたけど、自分の加齢臭は消えません。
こりゃ柿渋石鹸デビューかな?
ってな感じでサヨウナラ