移転ラッシュとchair-chairガレージセール開催
今日は真面目に仕事してました。 当然ですが。 試運転の途中対寄ったのは 今度移転するchair-chairさんの移転先新店舗。 現KB店舗的な倉庫物件にお引越し。 なんだけど、中の作り込みのレベルはchair-chair […]
良いナンバーに小さな企画展開催中
先程まで CIAO試運転。 結果良好。 元々キャブレターがオーバーフロー気味だったので明日その辺チェックして大丈夫だったら完了かな。 当然途中 からあげクン休憩を挟みつつの走り。 晩酌前なのに腹いっぱい。 美味しかったけ […]
いつもと違う道を駆け抜けて若人よ
今日は朝から試運転。 気分転換で途中からいつもと違う道を走ってみました。 違う周回ルートを開拓しようかという目論み。 結果、 車通りも少ないし急な登り坂もあり登坂能力チェックも出来てロケーションも良いってな試運転コースに […]
夢の競演大興奮どうでもいいけど
今朝はオープン前に OIL漏れ確認のPX200Eを試運転しつつ、昨夜書いたチャンバーのバンドを仕入れてくる。 そしてさっそくと取り付けて 試運転して完了。 細かい仕上げをして 運送屋さんの締切30分前にギリギリお預けして […]
桜まだか。剥がれたか・・・
本日は、永い眠りについていたvespa100のキャブレターオーバーホールが完了したので現状確認の試運転へ。 結果はよろしくありませんでした。 エンジンかけた後の排気が思いっきり腐ったガソリンの臭いだったからヤバそうだな、 […]
チューニング チューニング
本日は晴れた! という事で午前中は納車前最終確認で ベスパ100の試運転。 後、午後に納めさせて頂きました。 その後は、エンジンが積み終わったベスパ50sに 最新型のコンピューターを繋いで点火時期の調整。 CDIすら付い […]
乗ったばらしたサヨウナラ
今朝は昨夜組み直したPXの 最終確認な試運転。 結果はバッチリ。 オーバーホールついでにノーマルよりちょっとパワーアップ。 耐久性を落とさない程度で程よいエンジンになったのではないかと。 っで、 ケーブル切れなど細々作業 […]