桜まだか。剥がれたか・・・
本日は、永い眠りについていたvespa100のキャブレターオーバーホールが完了したので現状確認の試運転へ。
結果はよろしくありませんでした。
エンジンかけた後の排気が思いっきり腐ったガソリンの臭いだったからヤバそうだな、と思いつつ試運転しましたが、やはりクランクケース内にガソリンは溜まっていたようでクランクシャフトのオイルシールはアウト。
他にも
スロットル側もシフト側もハンドルパイプの動きが渋い。
フロントフォークベアリングも錆びてしまったのか動きカクカク。
フロントブレーキも動きが渋くなっちゃっています。
フューエルタンクとタイヤも要交換。
保管環境は悪くなさそうだったんですが、期間が長すぎたのかな。
ボディー状態はとても良いので惜しい感じ。
オーナー様とどこまでやるか相談した後に作業開始となります。
今からお見積り作業。
そんな試運転の最中、近所の公園へ桜パトロール。
花見というよりは枝見といった状態。
まだ一分咲きといった感じでしょうか。
お花見はもう少し先だな。
そして本日の、小さいけどデカい事件。
休憩時間にギター弾いてたら
バインディングという縁の飾りが剥がれてきた。
というか、剥がれた。
90年代のホワイトファルコン、剥がれるケースが結構あるようですね。
困った。
取りあえず、バインディング用の接着剤を発注してみたので自分で修理してみるかな。
駄目そうだったらリペア屋さんへお願いしますか。
といった感じでちょっとガックリしつつ、本日これにて。
老眼鏡かけてお見積り作成開始。
サヨウナラ

結果はよろしくありませんでした。
エンジンかけた後の排気が思いっきり腐ったガソリンの臭いだったからヤバそうだな、と思いつつ試運転しましたが、やはりクランクケース内にガソリンは溜まっていたようでクランクシャフトのオイルシールはアウト。
他にも

スロットル側もシフト側もハンドルパイプの動きが渋い。

フロントフォークベアリングも錆びてしまったのか動きカクカク。
フロントブレーキも動きが渋くなっちゃっています。
フューエルタンクとタイヤも要交換。
保管環境は悪くなさそうだったんですが、期間が長すぎたのかな。
ボディー状態はとても良いので惜しい感じ。
オーナー様とどこまでやるか相談した後に作業開始となります。
今からお見積り作業。
そんな試運転の最中、近所の公園へ桜パトロール。

花見というよりは枝見といった状態。
まだ一分咲きといった感じでしょうか。
お花見はもう少し先だな。
そして本日の、小さいけどデカい事件。
休憩時間にギター弾いてたら

バインディングという縁の飾りが剥がれてきた。
というか、剥がれた。
90年代のホワイトファルコン、剥がれるケースが結構あるようですね。
困った。
取りあえず、バインディング用の接着剤を発注してみたので自分で修理してみるかな。
駄目そうだったらリペア屋さんへお願いしますか。
といった感じでちょっとガックリしつつ、本日これにて。
老眼鏡かけてお見積り作成開始。
サヨウナラ
K.B.SCOOTERS
千葉県柏市東柏2-11-3
☎ 04-7160-3732
営業時間:月~金 12:00~19:00 / 土日祝 11:00~19:00
定休日:水曜・第3木曜