☆配線☆ブギ☆ by KBの遠藤
昨日は、せっかく気合を入れて、愛と冒険とサスペンスに満ち溢れた、壮大なスケールのベスパストーリーを書こうと思ったのに、so-netさんの調子が悪かったようでブログを書くことが出来ませんでした。。。 いや~、残念。 ってな […]
感謝の10周年セール by KBの遠藤
今日はK.B.SCOOTERSにとって、記念すべき1日となっております。 南柏から、今現在の場所に移転して10年。 はい。K.B.HOUSE 10周年の記念日です! これも、皆様に支えられていたお陰です。 ありがとうござ […]
再開させていただきま~す。 by KBの遠藤
休ませていただいていたこのブログ、そろそろ再開させていただこうかと。 と言っても、そう思った日に限って、ネタが特に思いつかなかったり(笑) まぁ休んでいたのはブログだけで、KBでは一生懸命働かせていだいてました。 ご来店 […]
良い道具。酔い音楽。 by KBの遠藤
以前より、電話で通信販売のご注文を頂く際、よくある質問があります。 それは 「ワイヤー引きってあった方がいいですか?」 答えは、あった方が便利ですよ!なんですけど。 本日は、このワイヤー引きという道具がどれだけ便利な物か […]
無理矢理は駄目! KBの遠藤
本日の作業。 それは、お客様自身でエンジンオーバーホールを試みたものの、見事、玉砕(笑) バラバラ死体の如く。な状況で入庫してきたvespa50sのエンジン組み立て作業。 凄い事になってました・・・ の〇の部分と の〇の […]
ウィンカー交換方法 by KBの遠藤
電話で説明しづらくて困るのでBlogで説明シリーズ ウィンカーの外し方編 ってな訳で、ベスパ初心者の方以外、読む必要は全く無いと思いますので、よっぽど暇だ。という方以外はスルーしてください。 よく、ぶつけたり。ぶつけられ […]
アルミ製スタンドブーツ スモール用です by KBの遠藤
以前、スモール用も入荷するかも。とお伝えしたまま、入荷してきた事を忘れて放置。 昨日、お客様より、入荷しました?とお問合せ頂き、あっ、入ってた!と思い出したパーツをご紹介。 アルミ製のスタンドブーツです。 価格はラージ用 […]
vespa PX200FL入荷。も、 by KBの遠藤
本日は、走行距離6041kmのPX200FLの入荷のお知らせ。 なんですが、FLの白は、数名のお客様から、入荷してきたら教えて下さい。と言われているので、店頭に並ぶ前に売れていく空気が濃厚ですね~。 お探しだったお客様、 […]
冴えない時も、ありますね~・・・ by KBの遠藤
本日は、整備仕事があまり進まなくて、何だかな~・・・な1日。 オーバーホール途中の50sのエンジンは、 1個ベアリングが欠品していた為に中断。 ベアリングの入荷待ち。。。 普段からキチンと在庫チェックして注文入れていれば […]
ありがとうございます! by KBの遠藤
この間のレッグカバー、お買い上げ頂ける方が現れたようで。 ありがたや~~~~。 助かりました(笑) ってな訳で、限定一個の中古レックカバー、売り切れとなりました! 今日は、寒かったですね~。。。 正直、レッグカバーを外し […]