反りも歪みも減りもね
来たね。 きましたね。 本気の冬将軍。 寒くて ストーブは点けっぱなしだからヤカンを降ろしてクランクケース乗っけるだけ。 エンジンオーバーホール時のストーブ点火な儀式なし。 そんな季節。 今回はベスパ100のエンジン。 […]
綺麗で何より育ってください
本日、御開帳となったベスパ100のエンジンは 開けなくても良かったんじゃないか?と思うくらい状態のいいエンジンで何より。 午前中は久しぶりに 自慢のモンスターマシンに火を入れ唸るエキゾーストに酔いしれながら ソラマメとエ […]
立つといいね。春でいいか。。。
本日ご来店されたお客様の センタースタンドを交換。 アルミブーツがすり減りセンタースタンドが顔を出しているその姿、センタースタンドとしてキチンと仕事したという証。 お役目ご苦労様でした。 っで、センタースタンドが新品にな […]
タイヤはすんなりタイミング
土日、たくさんのお客様にご来店して頂きました。 ありがとうございます。 先程 昨日の朝からチャンバーの取付ボルト錆びついていてタイヤ交換が出来なかったベスパ125ET3のチャンバーがやっと外れた! っで、タイヤをさっそく […]
師走が始まり近いんです
今年最後の月が始まりましたね。 ベスパP200Eはリフトから降りて着地したけどまだやる事多いな。 というか、今日は細々した修正作業が続き時間がかかってしまい進んでいないような、けどやっぱり進んだような、そいな感じ。 師走 […]
去り行く霜月に残された香り
アイヤ~。 ベスパP200Eの細かい手直ししたり クランクケースがサヨナラとなってしまったベスパ50Rの代わりのエンジン探したり、他のベスパのタイヤ交換やら、月末という事で事務仕事やったり保険会社さんとあれこれやり取りな […]
回転大事で明日は遅刻します
今日は、ベスパP200Eのエンジンを降ろそうかと思ったけど整備順番変更で フロント廻りからスタート。 ブレーキシューを交換しつつ、ハブ廻りなどのベアリングも交換。 ってとこで、先の作業の写真を撮り忘れてネタが切れる。 と […]
あれもこれも 欲しいし要らないし
今日は あれこれ他にももう一台のベスパなど細々した整備やらお見積りやらしていたらこの時間。 11月もあと少しで終わっちゃうし焦るな~。 そんな自分が検索しまくっているものは、アウトドアグッツ(笑) キャンプツーリング向き […]