反りも歪みも減りもね

来たね。
きましたね。
本気の冬将軍。
寒くて
ストーブの上にクランクケースを置いて温めている様子
ストーブは点けっぱなしだからヤカンを降ろしてクランクケース乗っけるだけ。
エンジンオーバーホール時のストーブ点火な儀式なし。
そんな季節。
今回はベスパ100のエンジン。
ここ最近、たまたまなのか
クラッチ切れ不良を訴えられたベスパのクラッチ部品
クラッチは溝をキチンと削ったのに切れが悪いんですよ、とお二方から言われました。
コルク削ってもクラッチの切れは改善されません。
交換用のスチールプレートを手に持った様子
スプリングやら
スチールプレートの反りやレバーの状態を確認している場面
スチールプレートの反りやらレバーやらあれこれ、他の原因ですね。
原因となる場所があり過ぎて説明できませんが。
今回はスチールプレートが一枚反っていたので交換。
他に問題あるところはなし。
切れはバッチリ。
と言いたいところなんだけど、このエンジン、降ろしてあったエンジンをオーバーホールしているので元の状態が分かりません。
エンジンかけてみないと結果は分からない。
という事で、偉そうなこと言えません(笑)
エンジンかけてみたらクラッチの切れが悪くて再度、クラッチをばらして点検、なんてことになる確率も。
そうならないようきちんとチェックはしていますがね。
とりあえず、
組み上がったベスパ100のエンジン
組みあがりました。
後は、エンジン積んでチェックですね。

それにしても
作業場で冷たくなった工具類と引退予定のトルクレンチ
工具類、キンキンに冷たくなってますね~。
寒い。
そしていよいよ、写真に写るトルクレンチは引退か。
老眼が進行していて目盛りが読み辛い・・・
デジタル時代に突入かな~。
高いけどお仕事で使うもの。
買い替えですね。

さて、今夜は用事があるのでこの辺で。
サヨウナラ

K.B.SCOOTERS

千葉県柏市東柏2-11-3

☎ 04-7160-3732

営業時間:月~金 12:00~19:00 / 土日祝 11:00~19:00

定休日:水曜・第3木曜

ホームページ | Facebook | X | Instagram

\ 最新情報をチェック /