F.A.アルミスタンドブーツったらね、、、大嫌い
3月 18, 2022
連休でした。 そんな連休中に試運転してOKとなった ベスパ125ET3、クランクのガタがベアリング交換により無くなったのでピックアップコイルは交換しないでも正常に点火。 そして、力入れないと切れなかったハンドルも スタン […]
暑いし寒いしね、、、ガタガタでした
3月 14, 2022
昨日、 ベスパ125ET3の修理作業着手。フロント廻りと点火系、後はクラッチ滑り。そんな感じでサクッと仕上げましょと作業開始5分、点火系のチェックしてみたら ピックアップコイルがフライホイールと擦れちゃってる・・・これは […]
足を引っ張っているのは自分
3月 13, 2022
H様、耐えられませんでした。やはり 交換したリアドラムだけシルバーってのは無しですね・・・ という事で 黒くしておきましたw これでバリっとしました! っで、納車準備で 試運転。すると、昨日エンジンかけた時は調子よかった […]
ベスパ100 始めがこけてたご様子で・・・
3月 11, 2022
昨日は色々とあり、昨日なんて1日が全て無駄となりいじけてブログも書かずに酒飲んで寝ちゃいました。 っでそんな事とは関係なく、ベスパ100の続き。 本日 試運転完了。 気になった 細かいところを修正して ウィンカースイッチ […]
ベスパ100ボディー グリスですね
3月 8, 2022
ベスパ100、エンジン積もうかと思った時に気付く。 旧型テールが付いてるんだけど 配線のグロメット外されちゃってる。 気付いたからにはという事でグロメットをキチンと取り付けた、、、写真は取り忘れました。 配線も半田盛って […]
ベスパ100エンジン
3月 7, 2022
ベスパ100のエンジン、低走行車といってもやる事は変わらない。 各部、面出しして ポート整えたり リングギャップ調整したり バリ取りしたり、いつも通りな作業。 年式的に、各Oリングもオイルシールと共に不安要素の一つ。 ゴ […]