直った!のかな???直ったはず

昨日のPX150EURO3、朝

PX150EURO3をチョークを引いて始動準備している様子

チョークを引いて普通にエンジンが冷えている時の始動方法でキックを踏む。
すると

キック1発で始動したPX150EURO3

キック1発エンジン始動。
調子がいい事はとても良い事なんだけど、今回に関してはそうとも言えない。
けど、これでキャブレターが正常だという事が分かり、やる事は一つ。

キャブレターをオーバーホール中のPX150EURO3

調子はいいけど、キャブレターのオーバーホール。
キャブレター内、微小なゴミはいたけど、それが犯人だったかどうかは分からない。
既に、犯人だったゴミは流れて行って消え去っているのかもしれない。
取り合えず、キャブレタークリーナーに軽く漬け置き、超音波洗浄しておきました。

あれ?雨降らないのか?という空模様だったので

キャブレター調整の試運転を行うPX150EURO3

キャブレター調整の試運転。
走りも良好。
症状見ないままの修理作業、直ったかどうか、何が原因だったか、オーナー様に自信を持って説明することは出来ません。
オーナー様から聞いた症状の感じだと、やれる事、点検できる範囲、今回出来ることはこれくらいですね。
後は乗って頂き様子見て、症状が出なかったら原因はキャブレター内部にゴミが混入したという結論となりますね。

何度も書いていますが、症状見ないまま推察での修理作業はモヤモヤが残ってスッキリいない。
けどそんな時もある。
ってな感じでソレデハ

これは、観たいな~。
トレーラーだけでクソ熱い。
楽しみすぎますね。

K.B.SCOOTERS

千葉県柏市東柏2-11-3

☎ 04-7160-3732

営業時間:月~金 12:00~19:00 / 土日祝 11:00~19:00

定休日:水曜・第3木曜

ホームページ | Facebook | X | Instagram

\ 最新情報をチェック /