寒い時は、そんな季節か
昨夜、板金塗装されたパーツを組み終えた PX200FL2の試運転。 板金塗装前に点検整備と試運転は済ませてあったので確認的な試運転という事で短距離。 ちょっとだからとMA-1だけ羽織って軽装で走ったら、無茶苦茶寒い。 朝 […]
情熱のストレートで駆けぬける
イタリア人オーナー様の ベスパ50s、オーナー様がイタリアから輸入されたチューニングエンジンに積み替えられていたのですが、それが駄目になり修理させて頂きました。 クランクケース、シリンダー、シリンダーキット交換となりまし […]
予報、予定、そんなもん
今週から凄く寒くなるって言ってなかったっけ?やけに暖かい、そんなこと思いながら朝の外出。 雨に降られてびしょ濡れ。 あれ?予報では夜から雨だったんじゃないの? という事で午前中予定していた試運転仕事は流れる。 まっ、 や […]
予定変更、思ったようにはね
カスタムの方向を変更して組み直そうかと思っていた ベスパ100、高いパーツがまだ未購入でした。 っが、そろそろ買いましょうかというタイミングでこの円安。 今じゃないのかな? もう少し様子見てなんて思っていたら 突然やって […]
コツン コツン なチューニング
作業途中だったベスパ達の手を止め、今朝は 痛々しい事になっているPX200FL2のフロントフェンダー等を板金塗装に出す準備。 こんな事になっていると共に逝ってしまっている事が多いのがハンドルストッパー。 ボディー側が駄目 […]
本日もと言いたいけど、やるでしょ
ワクチン接種後3日目の本日も、未だ体調戻らず。 熱は再び38℃。 なんだけど、倦怠感と節々の痛みは消えたから戦える。 熱は薬で下がるしね。 本当は休みたいけど 納車がある。 昨日準備が出来なかったので早起きして納車準備。 […]
引き継ぎRally 取り合えずの始動
昨日は定休日という事で、最低限動くようにしなければと引き継ぎRallyの整備作業。 問題があった点火系は中古パーツを組んで取り合えず復活。 そして、メインハーネスにも問題を抱えていたのですが、取り合えずな感じで誤魔化せな […]
漏れて削れて欠けていく
シフトリンケージからの オイル漏れでエンジンオーバーホールとなったベスパ50s、新しいOリングを入れて組んでみたけど感触が、なんとなく緩い。 これはOリング交換をしてもオイル漏れが止まらない確率もある。 どうしてやろうか […]
ラージ、スモール、スキスキスー
昨日キャブとタンクを洗浄して試運転したET3は、なんとまさかの再延長戦。 そして今朝 試運転。 昨日乗った結果 クラッチもズルズルに滑っていてアウトでした・・・ 昨日は他の車両の整備仕事があったためET3のクラッチオーバ […]