出てくれてありがとう。

ん?って感じの灯火類の不具合でお預かりしたPX150EURO3、症状が出なく、テスターでチェックしてもおかしなところはまるで無し。
レギュレーターか?と思いながらも症状がいっさいでない。

仕方なく、お預かりできる範囲でお預かりしている間は毎日乗るかと試運転を重ねたけど至って正常。
これ以上はどうにもならないから乗っていただき様子見ますかとなり、本日お引き取りに来ていただくことに。

そして今朝、エンジンかけてみたら、症状が出た!
けど一瞬。
症状が出た瞬間テスター当ててなかったのが残念な感じだったけど

PX150EURO3のレギュレーター不具合確認

やはりレギュレーターだったようで。
オーナー様に連絡入れてお引き取りの時間を遅くして頂き、

エンジン始動直後にチェックする整備作業(アイキャッチ)

何度もエンジンをかけてチェック。
症状が出る時はエンジンをかけた直後だけの雰囲気だったので何度もエンジンかけてチェック。
OKでしょ!
OKでいてくれ。

じゃないと、試運転に使った時間も

PX150EURO3のエンジンチェックを繰り返す様子

今日の作業も無駄になる。
頼みます。

バチっと症状が出てくれればいいんだけど、そうじゃない時ってのは厄介ですね。
修理したところで、もしかしたら症状が出ないだけかも・・・と不安になる。
修理した、これで大丈夫!という自信を持てないのがモヤモヤして嫌ですね~。

それにしても、ネットニュースなど見ていたら無慈悲、情け容赦のない記事が・・・
この暑さ、来月中旬位まで続くとの事で。
汗かき過ぎて干からびちゃうよ。
こんな時に気を付けなければいけないのが

老眼鏡と夏場の使用環境
汗でヒンジが腐食した老眼鏡フレーム

先代の老眼鏡は、汗でヒンジが腐食してフレームから剥離してしまい修理してもらいました。
今度の老眼鏡はそうならないよう、何度も洗ってエアーで水分を飛ばしています。
今回の老眼鏡はビンテージフレームではなく現行のフレームだから、同じことになっても短い時間でメーカー修理してもらえるとは思うけど、度があっている老眼鏡じゃないと作業がキツイ。

転ばぬ先の水洗い。
メガネ屋さんの軒先に設置してある超音波洗浄機が欲しいと思う今日この頃。

早く老眼の特効薬が出来ますようにと祈りつつこの辺でサヨウナラ

K.B.SCOOTERS

千葉県柏市東柏2-11-3

☎ 04-7160-3732

営業時間:月~金 12:00~19:00 / 土日祝 11:00~19:00

定休日:水曜・第3木曜

ホームページ | Facebook | X | Instagram

\ 最新情報をチェック /