DIY
夏ってやつか

湧き上がる 入道雲。 風に揺れる 稲穂。 そんな風が入らず熱が籠って天然サウナな脇の物置で ブラスト作業。 中々の苦行。 それが終わるとやはり風が入ってこない店内にて 火に油を注ぐ系の更なる苦行。 そして逃げ出し事務所で […]

続きを読む
日々
避暑地にて

暑い暑いといってもやってくるのが 今年の夏初点火。 もうね、店内暑いからストーブ炊いたところでって話ですよ。 俺も男だ。 一度点火したからにはストーブ作業終わっても消しません。 今日は1日ストーブ炊いて作業してやるよ! […]

続きを読む
ベスパ中古車
vespaPX200FL1入荷で~す。

今日は久しぶりに中古車情報。 PX200FL1の入荷です。 走行距離は 5543km。 ボディー状態は フロアに軽いタッチアップがありますが、年式、走行距離考えると極上車に近いのではないかと思います。 エンジンはオーバー […]

続きを読む
自分のベスパ
どうしてやろうかな時がね

今日も暑かった・・・ってな中ご来店頂いた方々、ありがとうございました。 ってな合間に 夏の日差しを受けてキラキラ輝き眩しい感じの自分のP200Eのイメチェン妄想などしていました。 大きく雰囲気を変えるつもりはないけど、ち […]

続きを読む
DIY
自分に優しいDIY

この間の連休に作った物は今日活躍。 それは こんな台。 頭にケーブルやらハーネスを通す時、今まではシートに座って頭を抱えこみケーブル配線を通す作業をしていました。 10年以上前にこんなテーブル作ろうと思っていたんだけど、 […]

続きを読む
DIY
やるだけやっときゃね

昨日、一昨日と連休だったのでやらなきゃやらなきゃと思っていた、店の台風対策を施しました。 忘れちゃいけない 関連記事はこちら 2019年の台風被害。 台風の本気を初めて見た台風。 という事で、 事務所と店舗スペースの間の […]

続きを読む
ベスパ納車整備
中々だな~、中々の・・・

今日は朝から 試運転、と行きたかったのですが、、、走りだしてすぐにあれこれ気になるところが出てきて再整備でスタートは14時。 天気予報では16時から雨。 長距離試運転は諦めて中距離試運転。 雨が降る前に帰りつけたと思った […]

続きを読む
ベスパパーツ
続きますね~・・・

本日も昨日と同じ感じで ゲリラ豪雨なんてのがやってきて雷バンバン落としながら去っていきましたね。 ってな感じの今日のスタートは、予定変更で PX200Eのオイルタンク関連の修理。 こちらについてる ナンバーステー、この間 […]

続きを読む
ベスパ中古車
晴れたのね。

あれ?晴れた?ってな本日でしたね。 雨だと思っていたので静かに一人黙々と作業する土曜日になるなと思ったら、お客様のご来店など多く 本日エンジン始動となる予定だったベスパPX125FL2はあと少しでエンジン始動というところ […]

続きを読む
自分のベスパ
似たものばかりを・・・

この間お客様からの質問で、過去自分が乗ったベスパのことなど聞かれました。 P/PXシリーズ、 何を所有していたか的な質問だったんですが、P125X、P200E×3台、PX200E、台湾T5、イタリアンT5、PX200GS […]

続きを読む