今更好きといってもね
今現在、自分のP200Eに組んである グリメカのディスクブレーキKit、これ、このPを復活させる際 角目P125Xに組んでいたPXのドラムブレーキに変えようと思っていたんですよ。 PXのドラムブレーキで効きは充分。 けど […]
丁寧にベスパを・・・
本日の試運転中の一コマ こんなところは、お客様の車両で走りません。 じゃあ何故こんなところにと言いますと 河原に生えているススキが見たかったのです。 夕日に照らされ輝きながら秋風にそよぐススキを見たかったんですよ。 生き […]
逆だろ!そしてディスクユニオンWorker's Cry!
今日はベスパ50sのリアブレーキの修理など。 効かないとの事でしたが、やはり オイリー。 これじゃ効かない。 以前、修理してもらったんだけどすぐに再発とのことでしたが なるほどねな原因。 オイルシールが逆に入ってました。 […]
取り合えず、アップ完了で
やっと、YOUTUBEのP/PX乗り方シリーズアップ完了。 後はモデルを務めてくれた ベスパの最終仕上げ。 まだ外装の磨きなどが残ってる。 ピカピカにしてあげましょ。 という事で、久しぶりのYOUTUBE、正直疲れた。 […]
買ったら使いたい、そして優しくかけましょ
11月初日。 午前中 工具屋さんへ行って電動インパクト買ってきました。 そろそろヤバいなと思いながらも使っていた マキタのインパクトがついに死亡。 これ、移転の時にあれこれDIYするのに必要となり買った物。 整備に使って […]
愛車を蹴るにも愛をこめて。
今日で10月が終わる。 10月は 愛車だったP125Xのお別れという悲しい出来事もありましたが、友人の元で元気に走ってもらいましょ。 自分の元にいても飾りになっちゃいますからね。 乗ってなんぼ。 乗られてなんぼ。 そうい […]
サボりましたが動く方で
ブログはさぼっていましたが 仕事はしてます。 そしてブログの代わりに こんなのやってます。 久しぶりのYOUTUBE。 怪我のせいで納車に行けないので急遽、PXの乗り方説明動画撮ってます。 左手でカメラ持って撮影したりし […]