スタートはイブのようで

あれ、今日はクリスマスイブか、と気付いた先程。

正月飾りじゃないんだから、一夜飾りで縁起が悪いとかないだろうと

クリスマス飾りのアップ写真
クリスマス飾りを施したベスパと店内

クリスマスな飾りつけをして雑に季節感を出してみる。

そんな本日は試運転からスタート。

太陽が出ていないから寒い。

太陽出てくれないかなと粘ってみたけど曇りっぱなし。

諦めて

寒空の下で試運転するP200E

走る。

このP200Eは昨日の朝試運転するつもりが、エンジンをかけようかとおもったら

キックが滑っているP200Eのペダル部

キックがズルズル。

クラッチが原因ではなく

削れてしまったキック取り付けボルト部

キックの取り付けボルトが緩んでいてキックのスプラインが削れていたのが原因。

仮のキックを取り付け

仮のキックを取り付けて始動したP200E

無事エンジン始動。

乗った感じは、普通に走るは走る。

何処まで手を入れるか予算もあるのでオーナー様と相談の上って感じでしょうか。
乗ったのはもう一台。

整備対象のET3車両の外観

こちらは、やるべき事というかやらなければいけない事が明確に分かります。

このET3は最終型の

ET3常時点灯モデルの特徴を示す車両部位

常時点灯モデル。

という事で、カチカチに固まってしまうグリスが使われている年代。

スロットル、シフト、共に苦行レベルの重さとなっています。

フロントフォークの動きもかなり渋い。

グリスとは関係なくクラッチはズルズルに滑っています。

こちらの方の原因は

張りすぎたクラッチケーブル

クラッチケーブルがパンパンに張られていた事ですね。

昨夜、少し遊びを付けておいたんだけど時すでに遅し。

半クラ状態で走り続けられていたようでクラッチの滑りは収まりませんでした。

後は、20年以上乗りっぱなしのようなので経年劣化していそうなところをピックアップして整備してあげれば良さそうな雰囲気。

いくといころまでいってしまった操作系をバッツリ整備してあげるので感動レベルで乗りやすくなるのではないかと。

ってな感じで12月24日スタート。
皆様、良いクリスマスイブをお過ごしください!
ソレデハ


K.B.SCOOTERS

千葉県柏市東柏2-11-3

☎ 04-7160-3732

営業時間:月~金 12:00~19:00 / 土日祝 11:00~19:00

定休日:水曜・第3木曜

ホームページ | Facebook | X | Instagram

\ 最新情報をチェック /