手抜きじゃ止まらず

今日は、エアーを使う

エアーツールを使った作業開始

作業優先でスタート。

そんな作業が終わった後は

オイル漏れを起こしたエアコンプレッサー

エアコンプレッサーの修理。

オイル漏れしていたんですが、忙しいからと見て見ぬふりをしていました。

っが、漏れは酷くなるばかり。

オイル切れで焼き付く前にオイル漏れを止めました。

ケースにクラック入っていたりしたら最悪だなと思いながらチェックしたら

歪みのあった鋳物製の蓋

鋳物の蓋が歪んでいました。

軽く面研して組み直せばOkと面研して組んだら、まだ少し漏れる。

お客様の修理作業じゃないからと手抜きなレベルで面研済ませたのが敗因。

キッチリ面出して組み直してOKとなったけど、時間がかかったな。

30年以上頑張ってくれているコンプレッサー、まだいけるでしょ。

というか、買い替えとなるとたくさんのお金が飛んでいくのでお願いだから壊れないでください。

ってな作業を終えて、さて、ベスパの整備作業に戻りますかと片付けしていたら

ぶちまけてしまったM8ナットとワッシャー

タイヤ交換用のM8のナット&ワッシャーをぶちまけてしまう・・・

そのままほっとけばいいさとはいかないので、広範囲に飛び散ったナット&ワッシャーをかき集める。

なんだろね。

ここ最近、流れが悪いというかなんというか・・・

あれだな。

全部花粉のせいだな。

ってな感じでサヨウナラ




K.B.SCOOTERS

千葉県柏市東柏2-11-3

☎ 04-7160-3732

営業時間:月~金 12:00~19:00 / 土日祝 11:00~19:00

定休日:水曜・第3木曜

ホームページ | Facebook | X | Instagram

\ 最新情報をチェック /