ベスパ試運転
ベスパ/気動車/電車/バス/車~追想~

今日は試運転仕事からスタート。 順調に走り続けていたんですが、途中まさかのエンジンストップ。 症状は完全に点火系。 どうにもできない、そんな時はエンジンが冷えるのを待つ。 ひたすら待つ。 あれこれくだらない事など考えつつ […]

続きを読む
ベスパ修理
10月始まりM78

10月のなりましたね~。 今月のイレギュラーな休みは10/26(日)となります。 そして、それ以外にもアレコレあったりするもんでたまに早仕舞いやら開店時間が遅くなることもあると思います。 数日前までにはブログに書くように […]

続きを読む
ベスパ修理
探して壊れてキチンとするさ

今日の探し物は これ。 ベスパ125ET3のCDIユニットを固定するステー。 こんなもん壊れるの?という一品。 けど、壊れてた。 ナットを斜めに締め込んでしまったようで溶接されているボルトがはがれちゃってました。 こんな […]

続きを読む
KB農園
迷宮入りで連休で

ハマり中。 フューエルコックレバーが壊れていたPX200FL、レバーが壊れてONとOFFの間でコックの位置が固定されていたためガソリンが薄くなり不調。 それを直す。 けど高回転で吹けが悪い症状は残る。 チャンバーが詰まっ […]

続きを読む
ベスパ修理
一つじゃね。 by KBの遠藤

昨日から修理に取り掛かっていたvespa125ET3。 点火系に不具合。 回転がバラツク。 なんて症状。 コイルを点検した結果、予想通り、異常あり。 交換して試運転。 絶好調! 低回転から高回転までストレスなく回って良い […]

続きを読む
ベスパ修理
試運転の後は by KBの遠藤

この間、試運転している途中で止まってしまったvespa125ET3、中々、やる奴でしたよ。 まずは、燃料系にトラブルがありそうな感じでエンジンが止まってしまったので、キャブレターをオーバーホール。 してエンジンをかけてみ […]

続きを読む