vespa(ベスパ)中古車
晴れたのね。

あれ?晴れた?ってな本日でしたね。 雨だと思っていたので静かに一人黙々と作業する土曜日になるなと思ったら、お客様のご来店など多く 本日エンジン始動となる予定だったベスパPX125FL2はあと少しでエンジン始動というところ […]

続きを読む
vespa(ベスパ)中古車
春に散らかす

今日は、朝の運動代わりの 試運転からスタート。 あれこれ把握できたので修正していきましょうか。 っで、このP125Xのタンクを洗浄した際 タンク内には結構な量のごみが混入していました。 納車してから13年位?たまにはタン […]

続きを読む
vespa(ベスパ)納車整備
寒さに我儘、100は普通に

今朝は、運動代わりのベスパ100 試運転。 フューエルコックからのガソリン滲みも解決し、ブレーキの当たりも良くなってきた。 ケーブルの初期の伸びも出てきたので調整してあげたからそろそろ試運転は終わりの時かな。 これ以上乗 […]

続きを読む
vespa(ベスパ)メンテナンス
あの経験、無駄にはね

昨日のベスパ100は エンジンの積み込み、配線、ケーブル類の作業までは終わったんだけど、他のベスパの作業していたからエンジン始動はお預け。 そんな100、ハンドルパイプを分解してグリスアップなんて作業も中古車整備だから当 […]

続きを読む
vespa(ベスパ)中古車
慣れ、癖、中々ね

昨年から続く職場環境改善、エンジンスタンド使ってエンジン組む作業で結果確認。 ケースを閉じる時や クラッチ組む時などは横にしたい。 そんな願望は叶えてくれた。 シリンダーを組む時は 垂直にしたいんだけどそれは叶わず。 け […]

続きを読む
vespa(ベスパ)納車整備
すぐに解決、素人苦戦

先ほど ベスパRally200の軽い試運転。 外していた細かいパーツを組んでの試運転だったんだけど、パーツを組み込みエンジンかけたら盛大な異音。 なんだ? と一瞬パニック。 も、原因はすぐに特定。 点火時期調整の為に外し […]

続きを読む
vespa(ベスパ)納車整備
スルーしていき過ぎていく

台風は影響なく通り過ぎていき何より。 と思ったらその後の雨。 台風対策で店内にあれこれ詰め込んだ物たちを外に追い出せなくて店内狭し。 明日は片付けられるかな。 そんな中、合間合間に作業していた ベスパRALLY200は無 […]

続きを読む
vespa(ベスパ)工具
花粉です。花粉なんです。最悪です。

一つ変えればあそこも変わる、なんて事に気付き 他の作業やら接客やらさせて頂きながらどうしてやろうかと考えていたベスパRally200、いい事思いつき 解決。 したんだけど、その作業の最中 半田ごて使おうかと思ったら一向に […]

続きを読む
vespa(ベスパ)納車整備
磨き磨かず正解無し

中古車のベスパ50s、 レッグシールドモール磨きを半端なところでやめていたことを思い出し、休憩がてら ちょい粗目の金属磨きで磨いて 細かめの金属磨きで仕上げ。 完了。 なんだけど、アルミ製のレッグシールドはどれくらい磨い […]

続きを読む
KB農園
寒暖なんだよなんなんだよ

先程、店の脇の小屋で クランクケースのブラスト作業やっていたんですが寒かった・・・ 風向きが悪すぎる。 身体がぶるぶる震えましたよ。 午前中は暖かかったので 耕運機のベルトが届いたのでベルト交換して各部給油などしてちょろ […]

続きを読む