vespa(ベスパ)修理
あれもこれも、頑張れ

今日はこの天気じゃ誰も来ないかな?と思ったら、懐かしいお客様が。お久しぶり、お互い年取ったね、ってな、お約束な会話(笑)また初老になった頃にでも遊びに来てください!そんな本日は 右リアのウィンカーが点かなくなったPX20 […]

続きを読む
vespa(ベスパ)修理
雨の前に、乗る。

朝、雨が降る前にと フライホイールが割れてしまっていた50sの試運転。現状確認できたのでOK。そして店に帰り お預かりして以来、一度も症状が出ていないPX150EURO3の試運転へ。日々乗っているけど何も出ない。オーナー […]

続きを読む
vespa(ベスパ)修理
再び組む。何度も乗る。

昨日は、夕方もう誰も来ないだろうという判断で、勝手に無告知早仕舞いして PX150EURO3の引き取りにいっていました。何度見ても、信号待ちなタイミングでやってくると思わず シャッターを切ってしまう、近未来感最高なモノレ […]

続きを読む
vespa(ベスパ)修理
解決する謎しない謎

この間プラグキャップトラブルを修理したP125Xが本日納車という事で もう何も起きないでね、パーツ消耗等のメンテナンスまでイレギュラーなトラブル起きないでくれ、と念じながら、試運転。乗る必要はなかったんだけど、納車前は最 […]

続きを読む
vespa(ベスパ)修理
吹けないよ、思い出せないよ

昨日試運転をしてきた こちらのP125X、この間納車したばかりなのに帰ってきてしまいました。 症状は、う~ん、微妙。 高回転が吹け切らない。 その吹け切らなさ、燃料系とも点火系とも、どっち?ってな症状。 そこからチェック […]

続きを読む
vespa(ベスパ)修理
去って走ってグルグルで、追いついた

台風は去って行ったのかな? といった先ほど 軽く試運転。 このPX200FLは、オイル漏れ修理と軽い調整。 修理して一番変わったのは グリップじゃないのかな? 去年も、夏の暑さでグリップを固定している接着剤が溶けてグリッ […]

続きを読む
vespa(ベスパ)試運転
どろどろ限界。

試運転出来るようになった PX200FL。 タンク洗浄に時間かかりました。 結局、固形化したガソリンは溶剤で溶け切らず、何やらデロデロに溶けた状態で張り付いていて取りきれない。 錆があるタンクじゃないので水は使いたくない […]

続きを読む
vespa(ベスパ)修理
メールピンチ、作業してる、ブログ引っ越し計画

先ず初めに、ここんとこ、なんとなくメールの調子が悪いようなと思っていたら、本日、大量に受信。 迷惑メールがヤバい数、大切なメールが探し出せないレベル。 地味に迷惑メールを消し去り大切なメールを発掘作業します。 メール返信 […]

続きを読む
vespa(ベスパ)修理
彩雲、それは

昨日は、明日は雨?な予報だったからクラッチ組みなおした Pの試運転を少し。 その際、空を見たら。あれはもしや? 憧れの彩雲? 見たい雲の1つ、彩雲なんじゃ? と興奮したんだけど、どうやら虹の欠片でしたね・・・ 彩雲とレン […]

続きを読む
vespa(ベスパ)修理
グングン上がるから、逃げる

オイル漏れテスト 合格。 という事で組付け完了となったPX200FL2の 試運転。 結果OK。 山方面へのキャンプに頻繁に行かれているとの事で、またバリバリと山から山へ走り回ってください! てな山を走った 痕跡。 標高高 […]

続きを読む