朝から行動、視界はクリアに
今日は朝一でガソリンスタンドへ行き 洗車。 人生2回目の洗車機。 使い方覚えたから2か月に一度は洗車しようと思っていたのに、半年に一度ペースだ。 もっと洗ってあげます。 VIPな自分は2,600円の高級コース。 洗車つい […]
あれも暫定、これも暫定、暫定などないんだけど暫定
今の世で、いるのかいらないのか、悩みながらも事情があり ホームページを作り直す。 が、以前のホームページの劣化コピー版となってしまいどうしたものかと思うけど、とりあえずはいいでしょ。 暫定でこのままいく。 そして知ってい […]
朝のお江戸は高級サルーン
朝6時半出発で クラッチケーブルが切れてコンビニへ預けられていたお客様の50sをレッカー。 行きは45分。 帰りは55分。 国道6号~環七コースな久しぶりのお江戸でござる。 行きは空いていたけど帰りは車が走り始めていてチ […]
一気にばらして、少しずつ改善
エンジン始動で現状確認が出来たET3は、エンジンを降ろす前に作業効率の関係で フロントハブは中のグリスの感じから一度バラシてありましたが、グリスは良くてもベアリングが駄目。 そんな状態。 そしてバラしたパーツ達を 洗油に […]
トランポあれこれWELLER入荷
今日は 車輛運搬からスタートな一日。 トランポ乗り換えて以来、色々とやろうかと思っていたのにまったくやらないまま時間が過ぎていく。 床にクッションフロアを貼る前に、 今までと違うレイアウトで車両を固定してみました。 フロ […]
不安、安心、そんなもん
朝から地震。 日本各地、あちらでこちらで地震ばっかで嫌になりますね~。 車両が不安定な状態の時は、リフトに車体をタイダウンで固定して地震対策なんて事をを常にしているんだけど、地震が来た時はそれでも気になる。 心配性と言わ […]
WELLER Magazine Vol.7!なんですが・・・
3/31に WELLER Magazine Vol.7が発売されますね~! 当店でも、と言いたいところなんですが今回の号はパスさせて頂きます。 いや、雑誌が気に入らないとかじゃないですよ! 発売日がKBの休業期間になっち […]
ポンコツ同士でね・・・
去年の8月に事故で手首を怪我してから困っていたのが車。 マニュアルチェンジの車を運転できなくなってしまい、車両運搬に使っていたトラックに乗れなくなりました。 治れば乗れるからとトラックを持ち続けていましたが、治る様子もな […]