スポスポじゃんスポスポでユニオン
あと一歩で整備完了。 となるはずだったベスパ100、一転エンジンオーバーホールとなりました。 ケースを割ったらこちら側に残らなきゃいけないクリスマスツリーなどと呼ばれているギアの歯が付いたシャフトが ベアリングをケースに […]
こち亀は終わりPは始まり
本日は沢山のお客様にご来店して頂き嬉しい一日となりました。 ありがとうございました! 営業時間前、コンビニに買い物に行った際見かけて買ってしまったのが 週刊少年ジャンプ。 こち亀最終回との事で購入。 以前書きましたが、今 […]
乗っててもゆったり時間、そして坊主の香漂う2連休
連休明けの本日は vespa50Rの試運転。 久しぶりに乗った50Rの感想はただ一言。 「遅い!」 キャブレターの口径が50sよりも小さかったりする関係もあり50sより断然遅い。 けど、スロットル全開で走っていても ゆれ […]
スロットル全開で乗ってるね!
今日は金曜日。 なんだけど、あれっ?土日だっけ? と思ってしまう感じで立ち代り入れ替わりで多数のお客様がご来店。 ありがとうございました! そんなお客様の中には こんな方も。 彼、 シートのヒンジを引きちぎってしまったロ […]
好きな瞬間上がるテンション眠い俺
やっぱり好きだなと感じる作業は 整備が終わった車両の 洗車や磨き。 やったなという充実感。 そして磨き終わった車両を眺めながら吸う煙草。 煙草は止めたいけど(笑)、やっぱり美味い。 といった本日、珍しくというか自分、あま […]
汚れ落として指痛くて
本日は、4台平行作業でGO。 長期不動状態だったキャブレター 案の定な感じでキャブレター内でガソリンが固まっていました。 漬け置き中に車体側も整備。 そして、同じく長期不動だったベスパ100のエンジンをばらして 洗い油に […]
手直しは続き3月は終わる
明日から4月。 という事は3月は今日で終わり。 桜が咲いたというニュースがチラホラと。 昨日の3月最後の定休日はお花見に行かずにこの間設置した作業台の天板を ウレタンクリアーでコーティングして汚れ付き辛くしたり、あれやこ […]
チューニング チューニング
本日は晴れた! という事で午前中は納車前最終確認で ベスパ100の試運転。 後、午後に納めさせて頂きました。 その後は、エンジンが積み終わったベスパ50sに 最新型のコンピューターを繋いで点火時期の調整。 CDIすら付い […]
整理整頓進まない理由は明快あの日あの時
今日は本来水曜日で定休日。 祝日という事で営業はしたのですが数日前まで祝日だという事に気付いていなかった自分は、次の水曜日は事務所の大掃除をするという決意を胸に抱いていたので本日は作業しないで事務所の大掃除決行。 先程 […]