ビオトープ
こんな1日。そんな1日。

今朝目が覚めたら これだこれ。 冬の寒さはこれだよな。 と思い出す位冷たい空気が店内に。 外に出てみたら 氷が張ってて金魚とメダカにえさあげられない状況。 冬だな。 昨日は雪で外出できなかったからあれこれ外出業務がたまっ […]

続きを読む
vespa(ベスパ)修理
降って積もって絡まって

11月だというのに本当に 降った。 看板ベスパにも積もった。 やっと紅葉してきたと思ったKB農園の脇の木にも積もった。 事務仕事の最中、窓の外をのぞいても 降ってる。 そんな事務仕事、急ぎでやらなければいけないのが結構た […]

続きを読む
イタリーでしょイタリー

新しい 老眼鏡がきて最高。 見やすくて仕事が捗り嬉しいな。 けど、レンズを作ってもらった眼鏡屋さんで視力を測った際、以前作った時よりも老眼が進行していることが発覚。 嬉しくないね。 今回の老眼鏡は前回のフレームと違い小さ […]

続きを読む
vespa(ベスパ)修理
もやもや修理と懐かしい時

エンジンがかからない状況で修理に入ってきた vespa100、キャブレターをオーバーホールしたらエンジンは始動しましたが調子が悪い。 ガソリンが薄い感じの症状。 そこら辺をチェックする前に、最初の点検で火花が弱かった原因 […]

続きを読む
vespa(ベスパ)試運転
後頭部に木枯らしが刺さるが俺は

昨日は定休日。 長距離試運転仕事などしつつ過してみたり。 走り始めの時間はまだ ぎりぎり太陽が出ていてよかったんですが、店に帰り着くころには 日も暮れて気温がぐんと低くなり寒かった。 木枯らし1号が吹き冬将軍などというの […]

続きを読む
vespa(ベスパ)メンテナンス
寒いと固いし合わなきゃ辛い

寒い、と思ったけど明日は冬将軍がやって来るなんて天気予報でいってたから寒さは明日からが本番のようですね。 冬もベスパに乗る。 寒くても乗るでしょ! なんて方の中で、 ハンドルパイプの動きが最近渋いんだよな~などと思ってい […]

続きを読む
vespa(ベスパ)修理
ベッタベタでベッタベタ

本日も忙しく過ごさせて頂きありがとうございました。 ご来店して頂いたお客様の車両整備の合間に昨日のPX200FL1のタンク関連の整備など進めていた更に合間に 錆びて固着していたミラーのボルトを油漬け作戦など進めていました […]

続きを読む
KB農園
ダットサンP211 そして発覚

本日ご来店されたお客様の 車に痺れた。 ダットサン1000 P211。 良いですね~。 このお客様、なんと戦前のダットサンも所有されているとの事で、今度乗ってきて頂けることになりました。 楽しみ。 手賀沼周辺を試運転して […]

続きを読む
ベスパ(vespa)
働くピアジオ特集

昼過ぎ 当社自慢の在庫管理から顧客管理までまでこれ一台でOK!な最新鋭レヂスターのシステム障害によりレヂスターがうんともすんとも言わなくなってしまいお客様にご迷惑をかけてしまうというトラブル発生。 先程無事、キチンとレジ […]

続きを読む
vespa(ベスパ)修理
冷えて走るも昼は蒸れるし

先程 永い眠りから覚めたベスパPX200Eの試運転。 試運転と言っても、寝起きのご機嫌伺い的な軽い試運転でしたが。 寝起きの調子は良好。 これから、気になった細かい所を修正して本格的な試運転開始。 といっても、夜は寒い。 […]

続きを読む