vespa(ベスパ)修理
重なる時はあれこれと

昨日今日とご来店頂いたお客様の中で偶然、2名の方がオートマ最新ベスパを探されている方でした。 K.B.SCOOTERSは 左手でシフトチェンジするタイプのベスパの専門店なんですよ。 申し訳ありません。 何か機会があったら […]

続きを読む
vespa(ベスパ)修理
なぜ溶ける???

タイヤパンクでレッカーされてきた ET3、オーナー様からバーストしたと聞いたのですが、タイヤを見てみたら バーストというか、サイドウォールが激しく擦れてタイヤが溶けた感じ。 リアショックに擦れた痕跡はあるんだけど、何でこ […]

続きを読む
vespa(ベスパ)試運転
都合がよいというかギリギリセーフ

連休でした。 っで、そんな連休にやろうとしていたのが 中古車整備中のPX200FL1の長距離試運転。 っが、用事と天候のタイミングが合わずにちょろっと試運転程度しか出来ませんでした。 今朝、 中距離試運転。 怪我の関係で […]

続きを読む
vespa(ベスパ)パーツ
右も左も後ろを見たい人

先ほど 試運転用の左ミラーを用意。 今更感あるけど、ミラー問題ってのが持ち上がっていますね。 50s/50Rは右ミラーのみでOK。 原付2種登録となる100やらET3等、基本的には1964年以前に製造された車両以外はミラ […]

続きを読む
vespa(ベスパ)修理
続いて、繰り返して、続けて

お久しぶりなメールを頂いたK市のK様、メールに返信しましたがメールが返ってきてしまいます。 お時間ある時に ☎ 04-7160-3732 へ電話ください。 といったお知らせから始まる本日、雨は降り続けていますね。 そして […]

続きを読む
vespa(ベスパ)修理

世はお盆休みですね。 そしてそんな休み期間は雨のようで。 自分は 長期不動で張り付いたクラッチをオーバーホールしたり、ってな作業は 組んでばらしての作業より油&泥コーティングされたクラッチカバー洗浄の方が時間がかかったり […]

続きを読む
vespa(ベスパ)ツーリング
ツーリング気分不発

続けている朝のウォーキング、歩いているのは 店の近所を流れている大津川沿いの遊歩道。 行きつく先は手賀沼。 大津川が手賀沼に流れ込んでいるところを日々見ているんだけど、そういえば大津川の源流ってどこ? ウォーキング中にそ […]

続きを読む
vespa(ベスパ)修理
折れたのね。俺も折れた。

明日、8/1(日)はちょっと遅刻で12時オープンとなります。 突然なお知らせですみません。 ってな7月最終日な本日、遠くから近くからお客様のご来店頂きありがとうございました。 そんなお客様の中に 「クラッチケーブルのレバ […]

続きを読む
vespa(ベスパ)修理
細かいと中々

天気予報通りな感じで、朝の目覚ましは雷鳴。 その後も雷なったり雨降ったり忙しい天気でしたね。 夕方には雨も上がって路面もドライとなっていたので 試運転。 こちらのベスパ125GTR、火が飛ばない症状だったんですが コンデ […]

続きを読む
vespa(ベスパ)修理
中で静かに

台風はどうなったんだ? といった感じですがそんな時はと静かに引き籠って エンジンオーバーホール作業。 こんな作業が丁度良い。 そして予行練習的になった店の表の窓は 半分板張りのままとすることにしました。 全部ふさぐと流石 […]

続きを読む